ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

織田信長だけじゃない!ミッチー(及川光博)が演じた歴史上の人物まとめ

ミッチーさんがドラマや映画で演じてきた役柄を紹介するシリーズ、今回のテーマは「歴史上の人物」です。

↓前回↓

www.yururito.net

歴史モノの代表であるNHK大河ドラマはもちろん、他のドラマや映画でも様々な人物を演じてきました。本記事では、その人物が実在したとされる時代順に紹介します。

ちなみに私は歴史(特に日本史)が苦手なので、人物紹介に関してはWikipediaをはじめ色々なサイトを参考にさせていただきました。。

戦国〜安土桃山時代

前田慶次郎

  • 生没年︰1533-1605(諸説あり)
  • 出身︰尾張国

前田 利益は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将。小説や漫画の影響で、現在では前田慶次/慶次郎の通称で知られるが、宗兵衛、利益、利太、利大、利貞など複数の名前を用いており、道号でも、穀蔵院飄戸斎や穀蔵院忽之斎、または龍砕軒不便斎と時期によって名乗りが異なる。 滝川一族の出身で、前田利家の義理の甥。
(Wikipediaより抜粋)

「傾奇者」として知られる戦国武将、前田慶次郎。「花の慶次」など彼を題材にした作品も多いです。

2002年 NHK「利家とまつ」

ミッチーがNHK大河ドラマ初主演となったのが「利家とまつ」でした。公私ともに親交の深い唐沢寿明さんとの初共演作でもあります。

www.nhk.or.jp

このサイトの唐沢さんインタビューの中に、前田慶次郎役の写真があります。ポニーテールが新鮮でした。

織田信長

  • 生没年︰1534-1582
  • 出身︰尾張国

織田信長は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名、天下人。
(Wikipediaより抜粋)

様々な作品で登場し、もはや知らない人はいないくらいの有名人です。「泣くのなら/殺してしまえ/ホトトギス」

2013/2014年 テレ朝「信長のシェフ」

ミッチーが信長を演じたのは金曜ナイトドラマ「信長のシェフ」。戦国時代にタイムスリップしてしまった料理人のケンが、その腕を信長に見初められ色々窮地を乗り切るストーリーです。翌年のシーズン2はゴールデン枠へ進出しました。

tvfan.kyodo.co.jp

髷に髭といういでたちが渋くてカッコいいお館様。怖そうなイメージもありますが、ケンが話す現代語に時折首をかしげるところがお茶目でした。

この作品で「殿と料理人」という関係だったミッチーとキスマイ玉森くん。あれから5年後、再び共演した「グランメゾン東京」では料理人の仲間同士というのが胸熱です。

www.yururito.net

石田三成

  • 生没年︰1560-1600
  • 出身地︰近江国

石田 三成は、安土桃山時代の武将・大名。豊臣家家臣。佐和山城主。 豊臣政権の奉行として活動し、五奉行のうちの一人となる。豊臣秀吉の死後、徳川家康打倒のために決起して、毛利輝元ら諸大名とともに西軍を組織したが、関ヶ原の戦いにおいて敗れ、京都六条河原で処刑された。
(Wikipediaより抜粋)

2014年 テレ東「影武者 徳川家康」

西田敏行さん主演の新春ワイド時代劇、なかなか好評だったようですが私おそらく視聴していません…見逃したか。。

www.tv-tokyo.co.jp

↑キャスト紹介ページに三成ミッチーの写真があります。

江戸時代

松平直矩

  • 生没年︰1642-1695
  • 出身地︰越前国

松平直矩は、江戸時代前期の大名。官位は従四位下・侍従、大和守。直基系越前松平家2代。 
(Wikipediaより抜粋)

生涯で7回も国替えをさせられ「引っ越し大名」と呼ばれた大名。

2019年 映画「引っ越し大名!」

星野源さん主演映画「引っ越し大名!」では、国替え騒動に翻弄される大名役を演じました。気品高くもどこかお茶目さを感じる役どころですw

www.yururito.net

間部詮房

  • 生没年︰1666-1720
  • 出身地︰江戸

間部詮房は、江戸時代中期の大名。相模厚木藩主、上野高崎藩主、越後村上藩間部氏初代藩主。側用人、老中格。徳川家宣・家継の2代にわたり、将軍の側近として幕政を主導した。
(Wikipediaより抜粋)

猿楽師から側用人に出世した異色の経歴を持つ人物。

2006年 映画「大奥」


大奥

仲間由紀恵主演、「絵島生島事件」をベースにした映画。フジテレビ大奥シリーズの劇場版です。

幼将軍・家継の後見人として実権を握りつつ、家継の生母・月光院と親密…という役どころ。

幕末〜明治時代

大久保利通

  • 生没年︰1830-1878
  • 出身地︰鹿児島県

大久保 利通は、日本の武士、政治家。位階勲等は贈従一位勲一等。 明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。また「維新の十傑」の1人でもある。 初代内務卿を務めるなど、内閣制度発足前の明治政界のリーダーであった。
(Wikipediaより抜粋)

2010年 NHK「龍馬伝」

www2.nhk.or.jp

福山雅治さん主演の大河ドラマ、終盤からの新キャストとして登場。誰が呼んだか「大久保利ミッチー」。

木戸孝允(桂小五郎)

  • 生没年︰1833-1877
  • 出身地︰山口県

木戸孝允は、日本の武士、政治家、外国事務掛、参与、参議、文部卿、内務卿。和田 小五郎、桂 小五郎。 明治維新の指導者として活動し、維新の三傑の一人。名の孝允は「こういん」と読まれることもある。
(Wikipediaより抜粋)

2013年 NHK「八重の桜」

www6.nhk.or.jp

「維新の三傑」のうち大久保利通、木戸孝允を演じており、残る西郷隆盛でコンプリートになるわけで(でもビジュアル的に西郷は無いか…w)

坂本龍馬

  • 生没年︰1836-1867
  • 出身地︰高知県

坂本龍馬は、江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。 諱は直陰、のちに直柔。通称は龍馬。 他に才谷 梅太郎などの変名がある 。 土佐藩郷士の家に生まれ、脱藩したあとは志士として活動し、貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中を結成した。薩長同盟の成立に協力するなど、倒幕および明治維新に関与した。
(Wikipediaより抜粋)

2006年 TBS「歴史ミステリー 龍馬の黒幕」

実は、歴史特番の再現ドラマ内で坂本龍馬を演じたこともあります。同番組ではナビゲーターも務め、坂本龍馬やグラバーにまつわる謎に迫りました。

沖田総司

  • 生没年︰1842-1868
  • 出身地︰江戸

沖田総司は、幕末の武士、新選組一番隊組長及び撃剣師範。本姓は藤原を称した。諱は春政、後に房良。幼名は宗次郎。

2004年 映画「IZO」

三池崇史監督のR15映画。人斬り以蔵の怨念が現代に蘇るバイオレンス作品。ビートたけし、片岡鶴太郎、内田裕也などなどやたら豪華な出演者も話題(?)だったようです。

私は本作を観てませんが、出番はどうやら短いようです。いわゆる新選組の格好をしているミッチー、すぐ斬られちゃうの勿体無い…w

おわりに

ミッチーが演じた歴史上の人物についてまとめました。こうして見ると、幕末がやや多めなんですね。

私がもっと歴史に詳しければもう少し気の利いた文章が書けると思うのですが…サラッと程度ですみません。。^^;

今後も時代劇オファーがあれば適宜追記します。

相沢瓶人(及川光博)が発したフランス語をまとめてみた #グランメゾン東京

f:id:tomo-sankaku:20191212112602j:plain

ミッチー目当てで見始めた日曜劇場「グランメゾン東京」にどハマりしています。

www.tbs.co.jp

主人公・尾花夏樹がかつての仲間たちとミシュランの三ツ星獲得目指して奮闘する話ですが、尾花をはじめとするメンバーがみな個性的で魅力的です。

及川光博さん演じる相沢瓶人もその1人。「レシピ動画の貴公子」と呼ばれ人気を得ていましたが、のちに尾花にスカウトされ(色々あって)グランメゾン東京で働くことになります。

瓶人さん、正式に仲間入りを果たして以降、チーム内の潤滑油的な側面がちょいちょい垣間見えます。そしてところどころフランス語が飛び出すのもこれまた萌えポイントw

twitter.com

というわけで、これまでに「瓶人さんが発したフランス語」をまとめてみました。

瓶人さんが発したフランス語まとめ

※全員で発した言葉(Oui Chefとか)、及びメニュー名のフランス語は対象外とします。

1話「手長エビのエチュベ」

Tiens︰どうぞ

相沢「Tiens」
尾花「Merci」

パリの「エスコフィユ」で調理中のシーン。尾花に絶妙なタイミングで材料を手渡すさまがカッコいい。

Au revoir︰さようなら

「それでは皆さんも是非♫Au revoir〜♫」

レシピ動画の最後でにこやかに手を振っているのが爽やかです。

Non︰いいえ

「答えはもちろん、絶対にNonだよ」

尾花と倫子が新レストラン立ち上げの勧誘に来るも、きっぱり断ってしまいます。

2話「ナスのプレッセ」

Oui︰はい

相沢「先約があるから無理」
尾花「女か」
相沢「Oui」

レシピ本出版記念イベント*1にやってきた尾花に食事に誘われたときの台詞。

この「先約」というのは愛娘アメリーの保育園お迎えのことw

3話「鹿肉のロティとコンソメ

S’il vous plaît︰お願いします

尾花「コーヒー飲む?」
相沢「S’il vous plaît♫」

厨房で、行き詰まった倫子が休憩に行ってしまった際、尾花にコーヒーブレイクを持ちかけられるシーン。

ここのやりとり自体アドリブだった*2そうですが、すごくナチュラルでした。

Oui Chef︰ウィ、シェフ!

倫子「相沢さん、コンソメと付け合わせお願いします」
相沢「Oui Chef」

厨房でしばしば聞かれる掛け声。英語のYes,sirみたいな感じでしょうか。全員で言うシーンは他にもありますが、ここは瓶人さん単独で言っています。

ジビエコンクール当日、尾花不在というアクシデントの中で指揮をとる倫子にかしこまりました♪というノリで返事します。

Au revoir(2回目)

「お店の成功、お祈りしてます。Au revoir!」

力を貸すのはメニュー開発だけという契約だったため、オープン前にグランメゾン東京を去る瓶人さん。

精一杯の作り笑いで立ち去る姿がせつない…

4話「モンブランアマファソン」

Relax︰リラックス

「萌絵ちゃん、relax!」

プレオープン当日、参画したてで緊張している萌絵を励ますシーン。こういうさりげない配慮する瓶人さんいいキャラよね…

※このシーンの「Relax」はフランス語として発したかどうか判定が微妙*3ですが、一応入れてみました。

D’accord︰了解

倫子「相沢さん、ウニお願い」
相沢「…D’accord」

プレオープン営業中にトンズラしたgakuのスパイ柿谷。彼の代わりにウニを取ってくるよう倫子に言われたシーン。

Oh là là︰あれまあ!

「Oh là là!これ…処理してない」

ウニを取りに行ったら未処理だったことに気づくシーン。柿谷(というか江藤)の仕業です。。

フランス語で感嘆詞が咄嗟に出るあたり、フランス帰り感がありますw

5話「アッシパルマンティエ」

見どころ満載の祥平回でしたが、意外と瓶人さんのフランス語は出ず。

フランス語関係ないけど、まかないが出たときの「オウ、ウマソウ〜」がツボでしたw

6話「鰆のロースト 水晶文旦のソース」

芹田回も特にフランス語は出ませんでした。

7話「ガレットシャンピニオン

Ma chérie︰愛しい人

「バイバイ、Ma chérie〜」

一度アメリーのお迎えに向かったけれど、お母さんが引き受けてくれてたので再び店に戻るべくアメリーにバイバイ。

トップレストラン50の審査に向けた準備で忙しく、ばぁばお迎えも増えてきているようです。

Merci︰ありがとう

「Merci」

エリーゼに振る舞うメニュー試作を開始。尾花からバットを受け取るときさりげなく「Merci」と言っています。

Bon appétit︰召し上がれ

「Bon appétit」

メニュー試作中、塩入れすぎだろとツッコむ尾花といやいやエリーゼにはこれくらいがいいのよと譲らない瓶人さん。尾花に味見させますが「ないない…」と意見変わらずw

8話「ビーフシチュー」

「あいつの女性関係だいたい知ってるけど」「告白ぅ!?」「アオハルだねぇ~」など気になる台詞も面白かった8話w

Voilà︰はいどうぞ

尾花「相沢!」
相沢「Voilà」
尾花「サンキュー」

潮へのコース料理提供中、次のメニューに急遽レモンバームを加えることに。尾花に呼ばれる前に既に取りに行っており、すぐさま手渡すところはまさに阿吽の呼吸。

グラグラメゾン東京8話

スピンオフ「グラグラメゾン東京」の8話にも登場。なんか少し中の人っぽさを感じる瓶人さんでしたw

Oh là là(2回目)

萌絵「いやwwフランス帰りはさすがだなぁってww」
相沢「うん、Oh là là〜♫」

片想いの悩みを話して涙する萌絵に、瓶人さんが放ったある一言がツボにハマって爆笑されてしまいます。4話のウニの時と違って、少しおどけた感じのOh là làでした。

ところでこのくだりアドリブなんでしょうか?萌絵が素で爆笑してるように見えるような…w

9話「白子のポッシェ」

Mariage︰結婚/(2つのものの)組み合わせ

「疑っちゃったお詫びに、僕も最高のMariageを生み出す料理を約束するよ」

名探偵カメヒト、栞奈の不審な行動に気づいて疑いをかけるも結局シロだったことが判明し、ソムリエールとして迎え入れた際に謝罪。

Mariageは「結婚」から転じて「異なる2つのものが組み合わさって新たな価値が生まれる」的なニュアンスで使われます。まさに料理とワインの組み合わせがそうですね。

そういえばグラメ完全ガイドでミッチーさん「和気藹々と緊張感のマリアージュ(パチン」って言ってましたねw

10話「キジバトのドゥミ・アンクルート」

謝罪する祥平に激おこ。その後も時々見せる視線が怖い瓶人さん…そんな中、改良版白子のポッシェを試食してぴょんぴょん飛び跳ねる姿は可愛すぎましたw

10話でもフランス語は出ましたが、既出のものばかりでした。そういや「ウマソウ〜」もまた言ってましたねw

Oui/S’il vous plaît(それぞれ2回目)

金井「相沢さん、クスクスお願いします」
相沢「Oui. あっ金ちゃん、モロッコインゲンS’il vous plaît」

調理シーンの何気ないやりとり。

Mariage(2回目)

「Mariage…完成だね…!」

瓶人さんが作った前菜が尾花に認められ大喜び。場面の焦点は倫子と祥平に移りますが、その後ろでワインを飲みながら悦に入る瓶人さんの声がわずかに聞こえました。

Oui(3回目)

尾花「…グリエ頼む」
相沢「Oui」

美優がグランメゾン東京に現れたため、尾花が厨房を離れて瓶人さんに託しました。

Oui Chef(2回目)

倫子「胃袋のグリエ、柔らかめにしといて」
相沢「Oui Chef」

美優へコース料理を提供することになり、美優の体調を元に微調整を図るシーン。8話の教訓から、その後も客一人一人に合わせて提供していることがわかります(実際やったら大変そうですが…)。

Oui(4回目)

尾花「ソースはいける?」
相沢「Oui」

リンダに試食してもらう新商品調理中の緊迫したひとこま。今回Oui多いなw

Mariage(3回目)

「そこから、料理人が生み出す数々の前菜と、ソムリエが選んだワインのMariageとで攻め立てる。魚料理で意識を飛ばし、渾身のメインでねじ伏せる。あとはもうデザートで夢見心地」

京野・倫子とともにフレンチコースについて語り、祥平への説得に繋がるくだり。

twitter.com

↑ミッチーのワンマンショーならまさしくこうですねw

最終話「マグロ」

Oui Chef(3回目)

倫子「できた!マグロに代わる魚料理…みんな、味見してくれる?」
相沢「Oui Chef」

倫子がついにメインを完成させたときのシーン。ここのOui Chefは声だけなのですが、たぶん声の主瓶人さんだよね…?と思いカウントしています。

Oh là là(3回目)

京野「4番様、ご機嫌が少々傾いておられるようでございます」
相沢「Oh là là…」

尾花の説得で再びコースを食べに来たリンダ。リンダの様子を京野が厨房に伝えたときの反応。

Oui Chef(4回目)

倫子「相沢さん、プンタレッラ
相沢「Oui Chef」

いよいよ三ツ星審査当日になり、直前になってメインをマグロからハタに変えた倫子が各メンバーに指示出しするシーン。

プンタレッラって何?と思ったらイタリア野菜でチコリの一種なんですね。

まとめ

瓶人さん、よくフランス語ポロッと出るなぁと思って見てましたが、あらためて確認してみるとほぼ毎回のように色々言ってましたね。(終盤は既出語が多かったですが)

「グランメゾン東京」、作品の面白さもさることながら瓶人さんのシーンに注目して見るのもとても楽しかったです。

作品全体の感想はまた、別記事で書きたいと思います。

À bientôt!

*1:このシーンで映っている瓶人さんの似顔絵POPが可愛いです。

*2:以下の記事中に「尾花が及川さん演じる相沢に「コーヒー飲む?」と問いかけるアドリブ」とあるのでおそらくこのシーンだと思います
dot.asahi.com

*3:仮にフランス語として発したとして、動詞relaxerの命令形「relaxe!」かな?とも思いましたが「リラックスして!」の意味合いなら動詞se relaxerで「relaxe-toi!」とかになるのか…?てか単に名詞として使ってる気もする…ってそんなに深く考えることではないですね。。

【Eテレ0655/2355】ミッチーが歌う「歩くの歌」に癒された〜放送回とバージョンまとめ #e0655 #e2355 #歩くの歌

f:id:tomo-sankaku:20191108010328j:plain

1日の始まりと終わりに、ちょっとほっこりするEテレの5分番組「0655」「2355」。

番組内の1コーナー「おはようソング/おやすみソング」で、ミッチーこと及川光博さんが歌う「歩くの歌」が9月〜10月にかけて放送されました。

歌ももちろんですが、登場する「歩くロボット」にもとても癒されました。これまでの放送回を振り返ります。

「歩くの歌」について

  • 唄:及川光博
  • 企画・作詞・映像:石川将也
  • 作曲:近藤研二
  • ロボット製作:吉田知史 石川将也 佐藤匡

素朴に歌うミッチーの歌声に癒される

「歩くの歌」を歌うのはミッチーこと及川光博さん。

シンガーソングライターとして楽曲の多くは自身で作詞作曲していますが、こうして「歌い手」として参加することは結構珍しいと思います。

オファーの際、「素朴な感じで歌ってください」というオーダーがあった*1とか。そこで歌い癖を極力抑えて*2素朴に歌っています。すごく癒されソングですよね…ベイベーとしても新鮮に感じました。

歩くロボットのひたむきさが愛しい

twitter.com

「歩くの歌」にのせて小さなロボットの一生懸命歩く姿が映し出されますが、このひたむきさが胸を打ちます。

見ていると「自分なりの方法で」歩くロボットたちがだんだん愛おしくなってきます。

「歩くの歌」放送バージョン

確認できたのは以下6バージョン。ロボット名は9月3週目で一部公開されました。フィーチャーされるロボットによって「歩くの歌」の一部歌詞も変わっています。

ショート1:歩く4号 ペタジーニ

ぐるぐる回るゼンマイに 細い紙の足つける 足が地面をつかむように 両面テープをはりつける

ゼンマイに紙の足をつけただけで、地面を這うようにペタペタと歩いていてなんだか可愛い。

ショート2:歩く6号 センチメートル

ぐるぐる回るモーターに クランクつけて足つける 足が下を向くように 機構に工夫を加えます

「機構に工夫を」ってサラッと説明されてますがw

竹馬に乗っているかのように器用に足を交互に出してサクサク歩いています。

ショート3:歩く?号 倒れて進むくん

こんなぐるぐる回る 機構を地面に置けば 立ち上がっては倒れる 名付けて「倒れて進むくん」

結構ダイナミックに動く、倒れて進むくん。

また、ショート3ではロボットたちが屋外を歩く光景も。

ショート4:歩く11号 ほふく前進くん

デコボコ道でころんでも そこからは「ほふく前進」 その道にはその道の 進み方があるようです

歩く4号に機構は似てるけれど、ステンと転んだあとはその足がまるでほふく前進している手のように見えてきます。

転んでもただでは起きない、そんな気概を感じるほふく前進くんです。

ロング1:ショート1+3

ペタジーニと倒れて進むくん。

ロング2:ショート2+4

センチメートルとほふく前進くん。

「歩くの歌」放送回まとめ

自由研究55

「歩くの歌」が「なんだか工作したくなるSong」として先行公開されたのがこの「自由研究55」。身近で気になったことを検証する、いわゆる研究のやり方を教えてくれる興味深い番組でした。

放送日 バージョン
2019年7月25日(木) ショート1
2019年8月16日(金) ショート1 ※再放送
2020年3月6日(金) ショート1 ※再放送

twitter.com

0655「おはようソング」

9月からおはようソングとして流れ始めた「歩くの歌」。ミッチーが歌っていると知らず、最後のナレーション「歌は及川光博さんでした」で驚くTweetもちらほら見かけました。

9/6回からナレーションの際に顔写真が出るようになりました。見逃しましたが、9/16回では本人の「チャオ♡」の声もあったとかw

放送日 バージョン
2019年9月2日(月) ショート1
2019年9月3日(火) ショート1
2019年9月4日(水) ショート2
2019年9月5日(木) ショート2
2019年9月6日(金) ロング1
2019年9月9日(月) ショート3
2019年9月10日(火) ショート3
2019年9月11日(水) ショート4
2019年9月12日(木) ショート4
2019年9月16日(月) ショート1
2019年9月17日(火) ショート2
2019年9月18日(水) ショート4
2019年9月19日(木) ロング2

そして2020年2月、0655に再登場!2/13回ではミッチー本人が「ミッチーでした♫0655が7時をお知らせします」と時報までしてくれました

放送日 バージョン 備考
2020年2月10日(月) ショート1 ロボット名紹介
2020年2月11日(火) ショート2 曲中フェードアウト
2020年2月12日(水) ショート3 顔写真
2020年2月13日(木) ショート4 顔写真・本人挨拶(+時報)

3月にもおはようソングに再登場。

放送日 バージョン 備考
2020年3月10日(火) ショート1 顔写真
2020年3月17日(火)

リクエストお答えフライデーにも登場。

放送日 バージョン 備考
2020年7月10日(金) ショート3 リクエストメッセージ、顔写真
2020年8月14日(金) ショート3 リクエストメッセージ、顔写真

初回放送から1年が過ぎた11月、再びおはようソングに登場。

放送日 バージョン 備考
2020年11月9日(月) ショート1 ロボット名紹介
2020年11月10日(火) ショート2 ロボット名紹介
2020年11月11日(水) ショート3 顔写真
2020年11月12日(木) ショート4 顔写真・本人挨拶(+時報「行ってらっしゃい」)

2355「おやすみソング」

10月にはおやすみソングにも登場。回数こそ少なかったですが、ミッチーの誕生日(10/24)にロング2を流してくれたのは嬉しかったです。

放送日 バージョン
2019年10月15日(火) ショート1
2019年10月16日(水) ショート2
2019年10月17日(木) ロング1
2019年10月22日(火) ショート3
2019年10月24日(木) ロング2

なんと、10/21放送では「ミッチーでした☆」の本人挨拶に加え、時報と「おやすみ♡」まで!これは初めてのパターンでした(たぶん)。

放送日 バージョン 備考
2020年10月20日(火) ショート1 顔写真
2020年10月21日(水) ショート2 顔写真・本人挨拶(+時報「おやすみ」)
2020年10月22日(木) ロング2 顔写真

リクエストしたらまた聴けるかも?

0655と2355では、過去のおはようソング/おやすみソングをリクエストすることができます。0655では毎週金曜日にリクエスト曲を流すようです。

「歩くの歌」をまた聴きたいと思ったら、こちらのフォームからリクエストを☆

*1:ツアーMCより。
www.yururito.net

*2:それでも端々に滲み出る歌い癖がベイベーとしては愛しいんですけどね。笑

祝・ミッチー50歳!ニコ生31時間特番の感想︰皆でコメントしながらライブを見る一体感が楽しかった!

f:id:tomo-sankaku:20191024153353j:plain:w300
ミッチーがニコ生に降臨!

10月24日はミッチーの誕生日。

しかも今年で50歳。\見えな〜い!/

毎年この時期はFCイベント(都内でライブDVD鑑賞会)があるのですが、今年はなんと泊まり旅行*1でした。これまで泊まり旅行不参加だった私も、今年こそは勇気を出して行ってみよう…!そんな決意をした矢先にまさかの妊娠発覚。臨月では無理だ…と、あえなくお留守番ベイベーとなってしまったのでした。


数ヶ月が経ち、そろそろ誕生日が近いなという頃、意外な知らせが舞い込みました。

ニコニコ生放送で、「【及川光博】We love ミッチー☆ 祝50歳 31時間バースデー特番」と題して過去のライブ映像を大放出してくれるというのです。

え?どゆこと?パソンコ苦手なミッチー*2とニコ生ってイメージ結びつかないんだけど…w

まぁFCイベントのライビュではないし、円盤はだいたい全部持ってるし、コメント映像だけちょこっと見てみればいいかなーくらいの軽い気持ちでいました。

ニコ生31時間特番「We loveミッチー☆」について

sp.live.nicovideo.jp

放送されたのは10/23 17:00〜10/24 23:52のおよそ31時間!

なんで31時間なのかというと「ミッ(3)チー(1)」だからとか。うーんわからんw

放送されたライブ映像

開始時刻 プレミアム 終了時刻 放送内容
10/23 17:00 18:05 18:53 日本舞踏館(2006年)
10/23 19:00 20:03 20:36 イチャイチャしたい。(2008年)
10/23 21:00 22:20 23:30 美しき世界。(2010年)
10/23 23:37 10/24 0:55 1:44 ファンタスティック城の怪人(2013年)
※0:00付近でコメント映像①
10/24 2:00 3:00 3:49 光博歌合戦(2015年)
10/24 4:00 5:09 5:57 Punch-Drunk Love(2016年)
10/24 6:30 7:38 8:27 FUNK A LA MODE(2017年)
10/24 8:45 9:40 10:30 BEAT & ROSES(2018年)
10/24 10:45 12:05 13:14 美しき世界。(2010年)
10/24 13:20 14:31 15:20 ファンタスティック城の怪人(2013年)
10/24 15:45 16:45 17:35 光博歌合戦(2015年)
10/24 17:40 18:49 19:37 Punch-Drunk Love(2016年)
10/24 19:45 20:53 21:42 FUNK A LA MODE(2017年)
10/24 21:50 22:45 23:36 BEAT & ROSES(2018年)
10/24 23:36 - 23:52 コメント映像②、エンドロール

各ツアーの前半1時間くらいは誰でも視聴でき、後半はプレミアム会員限定となる構成でした。プレミアム会員限定タイムに入ってもユーザーのコメントは引き続き流れるので、だいたい今何歌ってるかわかる感じですw

今回放送された8本は円盤持ってるし、まぁ前半だけ見ればいいかなー…

ん、8本…?

f:id:tomo-sankaku:20191024161225j:plain:w300
円盤は全部揃って…ない?!

イチャイチャと美しき世界、持ってないだと!?

…ということに今更ながら気がつきました。ありがとうニコ生。

ニコ生31時間特番「We loveミッチー☆」感想

ライブを皆で見る一体感が楽しい

なんといってもこれですね。円盤を1人で見るのとは違い、同じ放送を不特定多数の人たちが同時に見ているので一体感が生まれます。

「普段ワンマンにぼっち参加してるけれど、こうして皆で見れて嬉しい」というコメントもちらほら散見されました。

ベイベー/男子も、そうでない人も、居合わせた皆がミッチーのライブを見てワイワイ盛り上がっている…なんて素敵な世界なんでしょう。

リアルタイムな感想が可視化される

ニコ生のコメント機能で、リアルタイムに感想が可視化されるので面白かったです。

「オッケーですか?」「オッケーでーす!」のような定番コール&レスポンスも放送に合わせて弾幕が出ますしw

あと、普段のライブでは静寂に包まれているバラードも、コメントで「鳥肌ヤバい」「美しい」といった感激のコメントが溢れました。私も含め、客席で固唾を飲んでいるとき脳内ではこんな感じのコメントをしているんだろうなw

コメントが優しさに溢れている

ニコ生で初めてミッチーのライブを見た、という人もしばしばいます。

「このライブは何年前?」「男だけど行っても平気?」「ライブっていつ頃やってるの?」そういうおそらくベイベー/男子でない人からの質問コメントが時々流れるのですが、だいたい誰かしら拾って受け答えしていました。もちろん私も回答者として貢献したつもりですw

また、「そろそろ仕事行かなきゃ…」「今日はもう寝ます」といった現況報告コメントにも「いってらっしゃい」「おやすみ〜」とレスポンスがつき、ユーザー同士の優しい会話が生まれていました。

見入ってしまって他のことができないw

ライブ丸々1本が流れるので一度見だすとなかなかやめられず、他のことに手を付けられなくなっていましたw

放送のあった10月23・24日は水・木曜日。ニコ生では祝賀ムードですが一般的には平日です。

普段の生活もあるので31時間ずっと張り付くわけにはいきませんが、私はたまたま24日に何も予定を入れていませんでした。なので、娘が保育園に行っている間の時間は(プレミアム会員タイム以外)ずっと見ていました。

0時ジャストにはお祝い弾幕が

23:55頃「ファンタスティック城の怪人」ツアーの序盤3曲が終わったところで今年のツアー「PURPLE DIAMOND」のダイジェスト映像に切り替わります。

そしていよいよスタンバイ。「準備はOKですか?」という運営さんのコメントが粋ですw

f:id:tomo-sankaku:20191024161307j:plain:w300
「オッケーでーす!!」

カウントダウンののち「Happy Birthday」の文字。日付が変わった瞬間は、皆の弾幕で埋め尽くされていましたw

f:id:tomo-sankaku:20191025023704j:plain:w300
弾幕がすごい

この直後にミッチーの収録コメントが1分ほど流れましたが、最初弾幕で顔がよく見えませんでしたwww(コメント表示オフにしとけばよかったw)

販促効果も出ていた!

コメントを見る限り、今回のニコ生放送中に「SDR(FC)に入会してきました!」「円盤ポチりました!」という報告が散見されました。

自分ではきちんと確認していないのですが、Twitterのベイベー情報によると、ニコ生放送中のAmazonや楽天などでミッチーのツアーDVD/Blu-rayが品薄や売切になっていたようです。

こういう形でご新規さんが増えるの嬉しいですね…。ちゃんと販促効果も出ていたようですし、ニコ生今度またやってくれませんかね?w

曲名表示や番組タグあったらもっと盛り上がれたかも

「We loveミッチー☆」は、FCイベントに行けなかった我々お留守番ベイベーも、たまたまニコ生を見て興味を持ったご新規さんも、皆でミッチーの誕生日をお祝いできてとても素敵な企画だったと思います。

最終的に総来場者数は11万人を超え、アンケートも5か4で占められ、大盛況のうちに終了しました。*3

またこういう企画やってほしいところですが、その際は

  • 放送中のツアー名・曲名表示
  • 番組オリジナルハッシュタグ

などがあるといいなぁと思いました。今回ハッシュタグが「#及川光博」「#ミッチー」など汎用的なものしかなかったので、Twitter上ではあまり目立てなかった気がします。

来場者数の推移をグラフ化してみた

ニコ生を見ていたら、なんとなく来場者数の推移を観測してみたくなったので時刻と来場者数とツアー名・曲名をちまちまメモしていました。

で、できたグラフがこれです。

twitter.com

家事育児中や睡眠中など見てない時間帯*4はデータが抜けていますが、じわじわと伸び続けて終わり間際に11万人を突破しているのがわかります。

グラフの元データ*5はこちら。

twitter.com

まとめ

ミッチー誕生日記念のニコ生31時間特番「We loveミッチー☆」の振り返りと感想をまとめました。

皆でワイワイ見るのがとても楽しかったです。2日間でこんなにミッチーを浴びた日は今までなかったと思います…w

素敵な企画をありがとうございました!


「We loveミッチー☆」の見逃し配信はこちらから(視聴期限11月23日まで。プレミアム会員のみ)

見逃し配信 音楽番組

site.nicovideo.jp


*1:毎年、FCイベントとしての泊まり旅行はツアー終了後の夏くらいに行われるのですが、今年だけ特別仕様で誕生日付近に行われました。

*2:怪傑ミッチーのうた 及川光博/THE FANTASTIX 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

*3:私は初めてプレミアム会員になり、終了後もタイムシフト視聴で自主後夜祭をしましたw

*4:日中はプレミアム会員になるとエンドレスで見てしまう懸念を感じたため、生放送終盤にプレミアム会員登録しました。

*5:あくまで自分の手元で観測した数値なので多少ズレがあります。最終的な来場者数は公式によると113490人のようです。

ドラマ「グランメゾン東京」番宣:及川光博TV出演感想(2019年9~10月)

f:id:tomo-sankaku:20191007154921j:plain

2019年10月20日スタートの日曜劇場「グランメゾン東京」

www.tbs.co.jp

木村拓哉さん主演で、ドラマの舞台はフレンチレストラン。一度挫折した2つ星シェフが再起をかけて奮闘するストーリー。

ミッチーの役どころは人気Web料理研究家「相沢瓶人*1。木村さん演じる尾花のかつての同僚です。

ミッチーと木村さんは2015年「アイムホーム」、2017年「A LIFE〜愛しき人〜」に続き3度目の共演となります。また、玉森裕太さんとは2013/14年「信長のシェフ」でも共演しています。

というわけで、ドラマ「グランメゾン東京」TV宣伝活動の感想を書いていきます。

※ミッチーが出たもの、かつ私が視聴したものに限られるので、全ての宣伝活動を網羅しているわけではありません。

「グランメゾン東京」ミッチーTV出演まとめ

オールスター感謝祭(2019年9月28日)

いやぁ〜、ミッチーがオールスター感謝祭に出る日が来るなんてね…

最近は全く見てなかった*2感謝祭ですが、ミッチー目当てで久々に全部視聴。5時間半の長丁場でしたが、それなりに出番も多くありました。

箇条書きにするとこんな感じです。

  • period2(共通点スロットクイズ):
    • 問題に使われる(澤穂希さんとの共通点=メガネベストドレッサー賞)
    • チャンピオンになる→花輪かけに来たアシスタントさんにハイタッチしようとする
    • CM入りで投げキッス
  • メンタリストDaiGo VS 157人
    • メンタリズムの凄さに驚く様子
    • パイまみれになる原田さんの姿に唖然とする様子
    • 隣の沢村さんに揺さぶりをかけるDaiGoさんの前で平然を装う様子
  • ドラマCMスポット
    • ワイプで決めポーズ
  • イケメンまばたき我慢対決
    • 前列3人(沢村さん・中村さん・ミッチー)とも、玉森くんではなく流星くんに賭けていることが発覚
    • 玉森くんまさかの10秒脱落で「玉ちゃ~ん!!(´Д`)」
    • 中川くんが新記録樹立→玉森くんいじりを受け苦笑
  • 新ドラマチーム対抗バズーカクイズ
    • 1問目、ちゃんとチームで相談したのかと訊かれ「一致団結!」
    • 他チームと同点になり代表者ジャンケンで決着することに→チーム内で勝ったがギリギリまで中村アンさんに譲ろうとする
    • ジャンケンに勝って決めポーズ、ウィンクからの投げキッス
  • CM
  • アーチェリー対決
    • 今度は玉森くんに賭けた前列3人
    • 1000点を数ミリ逃すが「同じようにやればいい」と応援
  • そっくりスイーツ当て
    • 新ドラマチームの解答者の1人に
    • 答え合わせで木彫りの熊の耳を食べる
  • 総合成績9位(157人中)

period2チャンピオン

初っ端からやりましたよミッチーさん!period1の玉森くんに続き、period2でミッチーがチャンピオンに。花輪をかけにきたアシスタントさんにもハイタッチしようとしますがタイミングが合わずw

そのあとのCM入りではバッチリ投げキッスを決める抜かりなさも流石です。

その後、チーム対抗戦最後のジャンケンでも勝ったし、総合成績も9位だったし、なかなか健闘したのではないでしょうか…!

熊の耳食べにドキッ…

そっくりスイーツを見破るコーナーで、グランメゾン代表でミッチーが解答者の1人に。桐谷さん、波留さんと共にどれがスイーツか当てようとします。

ミッチーは最初「招き猫」をスイーツだと予想。その理由として「僕の知ってる招き猫と耳の紅さが違った」とのことw

で、最終的に3人は「木彫りの熊」をスイーツと予想。答え合わせでミッチーが熊の耳をかじるんですが、なんかちょっとドキドキしました←

「あ、チョコだチョコだ♪」と嬉しそうな様子がこれまた可愛いんですがw

TBS秋の新ドラマ祭(2019年10月5日)

1時間の特番ですが、時間配分としては

「4分間のマリーゴールド」>>「G線上のあなたと私」>「グランメゾン東京」

といった感じで尺が非常に短かったです*3。。

主に木村さん・鈴木京香さんらのパリロケの様子がフィーチャーされている感じでした。ほんの少しですが、クランクインで投げキッスしてる様子が見れました。

終盤でミッチー、玉森くん、尾上菊之助さんの役どころを紹介するVTRが。本編のシーンで「レシピ動画の貴公子」とか呼ばれているみたいですね。ぱそんこバリバリ使ってる役じゃないですかw

ところで「そこに笑顔がないと!」といって指パッチンしてたのって本編の相沢さんなの?インタビューのミッチーなの*4?w

ワールド極限ミステリー(2019年10月9日)

今まで特番でやっていた番組がレギュラー化するそうで、その初回スペシャルでした。って4時間…。。最近のスペシャル番組はどれも長尺すぎて観るのが大変です。。

まぁほとんどが再現VTRで構成されているので、ミッチーが出ているところだけまとめると4分程度でしたがw

閉所恐怖症の話題で、昔ドラキュラの格好で棺桶に入ったら数秒ももたなかった、というエピソードを披露。私これ知らなかったわ…フォロワーさんによるとかなり昔の雑誌撮影のときっぽい(未確定情報)ですが、そんなこともあったんですね。

ちなみに「ハロウィン音楽祭」司会でヴァンパイアコスをしたり、2015年のツアーではヴァンパイアのキャラ設定でパフォーマンスをしたりと、ミッチーさんは人外キャラもよく似合うのです…(´ω`*)

しかし番組そのものはモヤモヤしたなぁ…散々引っ張っといて未解決事件は依然謎のまま、って締めるの所謂「いかがですかブログ」をTVで観るような気分だわw

ぴったんこカン・カンスペシャル(2019年10月11日)

木村さんがタクシー運転手になり共演者の望みを叶えていく企画を。ってかこの回は大泉洋さんの尺が圧倒的に長く、木村さんは番組終盤になってやっと来た。。そして「続きは次週」と引っ張るスタイル。

今回はミッチーを乗せて家具屋に寄ったところまで。バスマット買ってもらって嬉しそうw待ち合わせ場所で黒い日傘にハンディ扇風機を持っているミッチーがミッチーらしいw

次回はさらにゲストが増えていく感じみたいですが、最初言ってた「いきなりステーキ行きたい!」は叶えられるのかなぁ?

ぴったんこカン・カンスペシャル(2019年10月18日)

後半は早速、ミッチー念願のいきなりステーキへ。ミッチーと木村さん、LINEでやりとりするんだ…なんか想像つかないですw

沢村さんの「カニになるならどのカニがいい?」って質問wwちなみにミッチーはズワイガニだそうで。んでミッチーは入浴中に何しているかをゲストが合流する毎にきいてるしw(玉ちゃんの回答が知りたかった…*5

暗闇エクササイズでトランポリンしてるミッチーが可愛かったです。

王様のブランチ(2019年10月19日)

木村さん・鈴木さん・玉森くん・ミッチーがスタジオに登場。

瞬間最高視聴率ランキング3位はぴったんこカンカンスペシャル。バスマット買ったお店で「チャオ♡」と言った瞬間でしたw

沢村さんのVTRコメントもあり、和気あいあいムードが伝わってきました。

「グランメゾン東京」完全ガイド(2019年10月20日)

新人アナ司会のもと、木村さん・鈴木さん・沢村さん・尾上さん・玉森くん・ミッチーが雛壇でトークしつつ、ちょいちょいVTRを挟みながらの進行。

エスコフィーユのシーン(フランス大使館ロケ)について「和気あいあいと緊張感のマリアージュ(パチン」と決めた映像に「みんなゴメン…」と恥ずかしがってるのが可愛いw

2話の料理対決シーンのカメラ長回し一発撮りの様子も流れました。真剣な表情と、湯気で曇るメガネとのギャップがいいですね…。

新人アナの出演者単独直撃コーナーでは「情熱アゲイン!」と決めポーズして「こうやってやるんだよ?」と指南してるのが優しいw

随所にお茶目ぶりが垣間見える番組でした。

「グランメゾン東京」関連芸能ニュース(WS/新聞)

2019年8月19日 出演者発表

www.google.com

ミッチーの共演が発表されたのがこの日。

新聞もいくつか載ってましたが、比較的大きめで相関図があったサンスポを買いました。

2019年10月17日 第一話試写イベント

note.mu

一般募集もしていたけれど終了17時とあって泣く泣く抽選申込しなかった試写会。なんとスイーツのサービスもあったんですね…すごいや。

玉森くんが木村さんに「裕太」って呼ばれてキュンキュンしている、というくだりを新聞でもよく採用していました。WSは圧倒的にはやドキ優勢でしたね。

*1:登場キャラクターのフルネームには食材や調味料の名前が隠れているようです。相沢瓶人の場合は「わかめ」ですかねw

*2:子供の頃は好きでよく見てました。まぁ前身番組の「クイズ!当たって25%」が好きだったからなんですがw

*3:序盤で出ていた決めポーズが本編に出てませんでしたが、もしかして見逃した特番の再放送なんでしょうか…

*4:あまりにナチュラルすぎるのでたぶんインタビューのミッチーだと思うんだけど…

*5:11月8日放送の未公開スペシャルで放送されました。「寝てることが多い」とのことw

ミッチー(及川光博)が演じた人外キャラまとめ

f:id:tomo-sankaku:20200210014016p:plain

歌手として、俳優として、ミッチーこと及川光博さんの活躍を知っている方は多いと思います。

ミッチーはドラマや映画で様々な役を演じてきましたが、その中で「人外」の役があったことをご存知でしょうか?

「人外」とは文字通りヒトではない存在、例えば妖怪やロボットなどの類を指します*1が、今回はそんなレアな役柄についてご紹介します。

ミッチーがTV・映画で演じた人外キャラ

黎(2016年「スミカスミレ 45歳若返った女」)

記憶に新しいかもしれませんが、2016年放送の金曜ナイトドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女」の「黎(れい)」

黎は屏風に封印されていた化け猫。ある日屏風から飛び出し人の姿で主人公・澄の前に現れ、澄を不思議な力で若返らせます。物語上重要な役どころでした。

twitter.com

原作漫画の黎もかなりのイケメンですが、こっちだって負けちゃいないさw

黎の基本スタイルは和装です!そしてミッチーのアイデアで取り入れられた黒ネイル*2やさりげない猫っぽい仕草もたまりません。

澄に主として仕える従順な態度や、ときに叱咤する場面も当時話題になりました。

仮面ライダー3号/黒井響一郎(2015年「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」)

2015年公開の映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」の仮面ライダー3号こと「黒井響一郎」。タイトルにもある通り、ほぼ主役です。

「幻の仮面ライダー」と呼ばれる3号を演じることができ、子供の頃の夢が叶って嬉しそうなミッチーが印象的でした。

movie.walkerplus.com

私はあまり仮面ライダーには詳しくないのですが、調べたところ改造人間のようなので「人外」としました。

クローン人間(2009年「クローンは故郷をめざす」)

ミッチー初主演映画「クローンは故郷をめざす」。その主人公・高原耕平とそのクローン役で1人3役を演じていました。

実はこの映画観てなかったんです*3…なので多くは語れません。。すみません。

妖泉大王(2006年「西遊記」)

2006年放送の月9ドラマ「西遊記」。メインキャラを香取慎吾・内村光良・伊藤淳史・深津絵里が演じたことでも話題になりました。

ミッチーは第2話ゲストで登場。温泉の国の妖怪「妖泉大王」は全身紫の衣装に光る目を持つ異色のビジュアル。でもミッチーだから似合ってしまう不思議な説得力があります。

ちなみに「この目を見よ!」と金色に光った目を見てしまうと石化してしまいますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

ブラック・クロ―(2004年「キューティーハニー」)

2004年公開の映画「キューティーハニー」。庵野秀明監督・佐藤江梨子主演で実写化され話題になりました(そういやこの時期やたらアニメ実写化が多かった気が)。

ミッチーが演じたのは敵組織・パンサークロー四天王の1人「ブラック・クロー」。おそらくこれがミッチー出演映画・ドラマにおける初めての人外キャラですが、髪・顔・服装が半分白/半分黒という斬新なビジュアル。これデザインした人も凄いけど纏えたミッチーも凄い…

そして他の3人と大きく異なる点は歌唱シーンがあるということ!演奏隊を引き連れて「ブラック・クローのテーマ」なる歌をハニーの前で歌い上げるのですw

f:id:tomo-sankaku:20190927002451j:plain:w200
ブラック・クロ―のフィギュア

しかもブラック・クローはガシャポンでフィギュア化もされています…もちろん私も買いましたw

【番外編】人外かもしれないCMキャラ

CMキャラはどこまでを「人外」とするのか微妙なところですが、いわゆる擬人化っぽいものを紹介します。

C.C.レモン(2010~2011年「C.C.レモン」)

正式名称あったか覚えてないのですが、C.C.レモンのCMキャラは全身黄色にレモンの帽子といういでたちでレモン擬人化っぽい感じがありました。2年にわたり起用され、色々なCMバージョンがあったことを覚えています。

レモン家族のお父さんという設定だったはず。おじいちゃん役の津川雅彦さんのインパクトも大きかったですw

年賀状仮面スキャナマン(2004年「プリントゴッコjet」)

覚えている人はどれだけいるのでしょうか…。2003年に発売されたプリントゴッコの新機種「プリントゴッコjet」のCMキャラとしてミッチーが謎のヒーロー「年賀状仮面スキャナマン」に扮していたことを…

PC普及と年賀状文化衰退の煽りでプリントゴッコはのちに事業撤退*4してしまいます。おそらくミッチーが最後のCMキャラクターでした。

【オススメ】ミッチーオリジナルの人外キャラ

ミッチー✕人外の魅力に気づいてしまった方にはこちらもオススメ。

ウォルフガング・ミッチーマイヤー(2013年「ファンタスティック城の怪人」)

ヴァンパイアですよヴァンパイア。

この「ファンタスティック城の怪人」というアルバム自体が1つの物語を編んでいます。死に別れた恋人を想うあまりヴァンパイアになってしまった怪人が、200年ぶりにその恋人をみつける…といった感じで、まぁ悲恋の物語なのですが、マイヤー様がとにかくカッコいい…。

同名タイトルの2013年ワンマンショーツアーは「ミッチーマイヤー」としてのパフォーマンスに終始メロメロでした。吸血されたいと何度思ったことか←

ミッチロリン星人/ミッチロイドTO-7(1996年「悲しみロケット2号」)

3rdシングル「悲しみロケット2号」のMVでは宇宙人(ミッチロリン星人)に扮したミッチーが見られます。探査ロボット(ミッチロイドTO-7)と2役を演じていますが、こちらはロボっぽい動きをするのみですw

ミッチロリン星人・ミッチーの片目メイクが当時めっちゃ好きでしたw

初期楽曲のMV集はこちらがおすすめ。なかなか濃厚な世界観を堪能できますよ。

おわりに

ミッチーが演じた人外キャラについてまとめました。こうして見ると意外とあるもんですね。

そしてどんなに奇抜な見た目であろうとも、その役を自分のものにして演じきるミッチーは凄いなぁと思います。

最近は普通の人間役が続いてますが、たまには人外役も見てみたいなぁ…と思うのでしたw

*1:定義は色々ありますが、この記事では「純粋な人間でないもの」とします。

*2:

twitter.com

*3:2008~2009年あたりは私生活多忙につきちょこちょこチェックが抜けていた時期でもありました。。

*4:プリントゴッコ事業終了について|RISO

映画「引っ越し大名!」のミッチー寄りな感想:御手杵大活躍!妖しい殿、戸惑う殿、凛々しい殿、色んな殿が楽しめるよw

ミッチーが麗しの殿を演じている映画「引っ越し大名!」を観てきました!

例の如く、ミッチー寄りな感想を残しておこうと思います。

映画「引っ越し大名!」

作品情報

youtu.be

公開日2019年8月30日
配給松竹
監督犬童一心
キャスト
※敬称略
星野源
高橋一生 高畑充希
小澤征悦 濱田岳 西村まさ彦 松重豊
及川光博
原作土橋章宏「引っ越し大名三千里」
公式サイト動画配信サービス比較メディア | 映画ドラマ見逃し公式無料視聴サイトHM

原作はこちら。

ミッチーの役どころ

松平直矩︰

姫路藩主。江戸幕府より何度も国替えを命じられたため「引っ越し大名」のあだ名をつけられる。

(公式サイトより引用)

そう、この映画のタイトルでもある「引っ越し大名」とはミッチー演じる直矩のことなのです。

原作者や監督から是非この役はミッチーにと熱烈オファーだったとか。ファンとしても嬉しい限りですw

getnews.jp

wotopi.jp

鑑賞の感想

鑑賞ステータス

日付 原作 備考
2019年9月1日 未読

公開初日の舞台挨拶は見事に惨敗したので、週末のファーストデーに観に行きました。

作品全体の感想

コメディ路線だけど最後はじわり

全体的に万人受けする映画なんじゃないかなーと思いました。普通に観やすいし面白かったです。

実際、観に来ている世代も色々でした。時々笑いが起こっていました。

星野源さん扮する主人公・片桐。はじめはすごくヘタレっぽいのですが、鷹村や於蘭の協力で苦難を乗り越えどんどん「引っ越し奉行」として成長していくさまは好感がもてました。

そして、引っ越しが終わった後日談にもドラマが…なんだかんだ、最後はジーンとしました*1

鷹村(高橋一生)が良いキャラ!御手杵の槍を振り回すシーンは爽快

高橋一生さん扮する鷹村がとにかく良いキャラ!

一言で言えば「筋肉バカ」なんですが(笑)

また、予告などで散々出ているので書きますが、御手杵の槍を振り回すシーンがとても豪快!あのシーンは観ていてスカッとします

高橋さんの出演作はいくつかしか知りませんが、結構これまでのイメージとギャップが大きいキャラクターでした。

ミッチーの感想

公開中なのでネタバレ無しで。

ザワつく冒頭のシーン

殿は初っ端から登場します*2

試写会の感想Tweetでよく「冒頭でザワつく」と書いてありましたが、確かにこれはザワつくw

過去のミッチー出演作であまりこういうシーンを観たことがないので、免疫のない私は目のやり場に困りましたww

国替えを命ぜられた理由

観る前は殿が好き勝手に引っ越ししまくってるのかと思ってましたが、そうではなくて幕府から国替えの命を受けて引っ越ししていたんですね。

で、なんで国替えを命ぜられたのか?というくだりで殿は何か思い当たる節があり、顔を曇らせます。そして明かされるとある事案…

このあたりのシーンもベイベー的見どころです。真相を知ったときの周りの反応と戸惑う殿のやりとりが笑えました。

「小野寺の弟・小野寺の姉」以来の向井理さん(友情出演)とミッチーの再共演、必見w

凛々しさと茶目っ気のバランス

今挙げた2つのシーンはもちろんのこと、全体を通して殿が「カッコカワイイ」のです。50近いおじさんにカワイイって何だとお思いでしょうが、観ていて茶目っ気を感じずにはいられないはずw

人前に出るときの威厳のある殿と、親しい身内の前で見せるお茶目な殿。その両方を堪能できるのが良いですね。

まとめ

「引っ越し大名!」はストーリーも難しくなく、予備知識がなくても充分楽しめる映画でした。メイン3人をはじめ、脇を固めるキャラクターもそれぞれ面白いです。

片桐が突然の辞令に戸惑いつつも、プロジェクト成功のために考え、悩み、協力を得ながら奮闘する姿は親近感が持てました。

とにかく御手杵(刀剣乱舞の)や高橋一生さんファンは必見でしょう。良いものが観れますよw

twitter.com

*1:例の件で…ホントこの映画、シーンカットやお蔵入りが無くてよかったよねと思うのでした。作品に罪はない。

*2:そういや「七つの会議」も冒頭から出てましたね。
www.yururito.net