ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

お仕事体験!1日保育士をやってみた【娘3歳】

先月、娘の保育園で「1日保育士体験」をしてきました!

ずっと参加してみたいと思っていたイベントでしたが、やっぱり大変!帰宅後はグッタリでした(;´д`)

今回はそんな体験レポートをお送りします。

f:id:tomo-sankaku:20180816202931p:plain:w200

1日保育士体験

概要

  • 実施日︰7月某日
  • 保育時間︰9:00〜16:30
  • 担当クラス︰3歳児クラス(出席17人・欠席4人)
  • 担当保育士︰担任3人(時間により2人)+自分

※予め募集日の中から希望を出して、日程調整した上で参加しています。

タイムスケジュール

  • 9:00 点呼・室内遊び
  • 9:25 朝の会
  • 9:30〜10:00 プール
  • 10:00〜11:00 室内遊び
  • 11:30〜12:00 昼食
  • 12:00〜12:45 室内遊び
  • 12:45 絵本&紙芝居
  • 13:00〜15:00 お昼寝
  • 15:30〜15:45 おやつ
  • 15:50〜16:10 外遊び
  • 16:20 さようなら

この日は酷暑だったため、散歩は行きませんでした。

みるく先生の1日

登園・準備

いつも通り娘と登園し持参したエプロンをつけていると、早速子どもたちが絡んできましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

お迎えは最後の方なのに、普段からなぜか多くの子たちから「娘ちゃんママ」と一方的に認知されている私。エプロンを見た子たちが一斉に「娘ちゃんせんせー!」とやってきて大合唱w 早速洗礼を受けますw

9:00 点呼〜室内遊び〜朝の会

いよいよ保育士体験スタートです。

先生がプールカードを確認しながら、ひとりひとりの状況をチェックします。

室内遊びのあと、プールに備えてトイレと着替えを始めます。もうみんな一人でできるのね。

私に絡んで着替えてない子に着替えを促したり、明日誕生日なのと言った子*1に「おめでとう」と言うと周りで「ぼく3歳!」「わたし4歳!」と大合唱されたりw

1人ならすぐ終わる動作も、17人いるとなかなか進みませんw

朝の会

全員一列に並んで朝の会。

「娘ちゃんせんせー」あらため「みるく先生」が紹介されました*2娘がちょっと誇らしげな表情(`・ω・´)をしていたのが印象的でした。

「たべものは何が好きですか?」と聞かれたので「お肉が好きです」と応えましたw

9:30 プール〜室内遊び

準備体操をしたら、いよいよプールへ。

顔を水につける練習をしたり、みんなでぐるぐる歩いたり、ばら撒かれた宝石を誰が一番多く拾えるか競争したり…つい先日プールを嫌がっていた娘も、すっかり吹っ切れて楽しそうでした。

f:id:tomo-sankaku:20180816202955p:plain:w200

最後にぞろぞろと体を洗い流し、タオルで拭くのを手伝いました。

あり余る元気と混沌

プールで30分遊んでもまだまだ元気いっぱいです。昼食まで室内で自由に遊びます。黙々とおままごとをする子たち、スカートの履き比べに興じる子たち、私にガンガン絡んでくる子たちと実に様々です。

食べきれないほどのお菓子(空箱)をくれるお菓子屋さん、メニューのオーダーを何度も迫るウェイター、「虫歯ができてる」と言い聴診器をあてるお医者さんなどが何人も乱立していてカオスでしたw

そんなごっこ遊びの波に巻き込まれる中で、ひとたびおもちゃの取り合いが起きたり、何かイライラしている子がいたりと問題も発生します。私もなるべく周りを気にしていましたが、すかさず入って場を収める先生たちは凄いなと思いました。

11:10 準備〜配膳〜昼食

片付けをして昼食の準備です。テーブルを組み立て、好きな席についてもらいます。

ここで問題勃発。娘含め3人から「隣に座って」と熱烈オファーを受けてしまいました。。

娘だけ2人と違うテーブルだったので同じ所に移動させ、娘の隣に座ったところ、一番熱烈だった男の子が泣いてしまいました(´;ω;`)なるべく近くになるようにしたつもりでしたが、向かいでは嫌だったようです。。

11:25 みんなで昼食

配膳を手伝います。テーブルクロスが敷いてある子はアレルギー食とのこと。ちゃんとお盆も別になって間違えないようにしてありました。

f:id:tomo-sankaku:20180816204308p:plain:w200

この日の献立はひよこ豆カレーとサラダでした。白米だけ持参で私もいただきましたが、とてもお腹いっぱいになりました(^O^)

12:00 室内遊び〜着替え〜絵本&紙芝居

食べ終わった子から順次室内遊び。プラレールがわらわらと敷かれていきます。娘は気にせずのんびり12時過ぎまで食べていましたw

一方で、私はお医者さんたちに注射されまくっていました(;´∀`)

12:30 早くも疲れが見え始める

乗り物の本を持った男の子が、私のところにきて一緒に読もうと誘ってくれました。

座ってウンウンと相槌を打っているとふと、それまで自分が動きっぱなしで疲れていたことに気づきました。

みんながやがてパジャマに着替え始めるのを見て「(私も昼寝したい…)」と思ったのは内緒ですw←

初めて紙芝居を読む

f:id:tomo-sankaku:20180816203027p:plain:w200

先生が絵本を読んだあとは、みるく先生による紙芝居タイムです*3。紙芝居を読むのは初めてで、結構難しかったです。

枕元で一人の子に向けて絵本を読むのとは違い、たくさんの子供たちの前では少しオーバーリアクション気味でやらないと、平坦な読み聞かせになってしまうなぁと感じました。登場人物の台詞もほとんど皆同じ声色になってしまいました。。

12:55 お昼寝〜雑務と休憩

敷かれた布団に転がり、寝るモードに入ります。ちょっと前まで「この子らはホントに寝るんだろうか?」と思うほど元気いっぱいだったのですが、昼寝の時間になると意外にもパッと静かになります。

瞬時に寝る子もいますが、隣の子とヒソヒソおしゃべりしている子もちらほら。先生たちがトントンして順次寝かせていきます。

乗り物の絵本を一緒に読んだ男の子にトントンをリクエストされ、やってみますがなかなか寝ませんw

みんながだんだんと寝ていく中、ふと娘を見ると…

(゚∀゚)ニパァ

めっちゃ起きてるーーーー!

全く寝ない娘。。

寝かしつけ開始から40分後、まだ寝ついてないのはこの2人のみ。しかも私がトントンしていた男の子は、先生に交代してもらったら5分で寝ました…w

いよいよ寝てないのは娘だけに…。静かに寝転んでいるもののニコニコしています。結局その後も、一睡もしませんでした*4。。

昼寝中も忙しい!

子供たちが寝静まっても先生たちは大忙しです。他クラスの先生と打ち合わせ、保護者向け掲示物の作成などなど、事務仕事が続きます。(このタイミングでしかできませんよね…)

私は専ら貸出絵本の修繕をしていました。

14:15 束の間の15分休憩

「そろそろ休憩しましょう」と言われ、先生と2人で冷蔵庫から飲み物とおやつを出して事務室へ向かいました。同じクラスの先生たちは1人ずつ交代で15分休憩をとるとのこと。たった15分…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

休憩中の先生たちとテーブルを囲み、他愛ないおしゃべりをして束の間の息抜きをしました。

部屋に戻ると娘が相変わらずニコニコしていました(寝ろーw)。。

15:00 起床〜おやつ〜外遊び

皆を起こしたあとはおやつの準備です。 お昼は言われるままだったので、今度はテーブル組み立てや台拭きを率先してやりました。

オルガンに合わせて歌を歌う子たちが微笑ましかったです。

15:25 おやつ

この日のおやつはフルーチェと牛乳でした。

娘は近くの席の女の子2人とプリキュアトークに花を咲かせており、のんびり30分くらいかけて最後まで食べていましたw

外遊び、15分でギブアップ

少しだけ外遊びすることになり、日陰を探しながら園庭へ。

男女問わずオシロイバナの花の汁を爪に塗りあうのが最近のブームなようで、男の子たちが私の爪に丁寧に?塗ってくれました。

しかし暑い…!!「娘ちゃんせんせーこっち来てー!」と都度オファーに応じるものの、そろそろヤバイぞと思い15分後にはこっそり部屋に避難しました。。

f:id:tomo-sankaku:20180817004032p:plain:w200

まもなく皆も部屋に戻り、先生も交えて大根抜きで遊んで大はしゃぎ。子どもたちのあり余るエネルギーの凄さを感じました。

16:20 終了・お別れ

とうとうお別れの時間がやってきました。「やだよー」「今度いつ来てくれるの?」と言って私にすがってくる子もちらほら。

昼食の席オファーをはじめ、何かと私に絡んできていた男の子は帰り際見るからにテンションが下がっていました( ;∀;)

たった1日でも、こんなに仲良くなれて嬉しかったです。

ちなみに、帰宅後…

f:id:tomo-sankaku:20180816203105p:plain:w200

娘はケロッとしている一方、私は微熱ですが発熱しました。。熱は翌日まで続きだるかったです。

ここ最近の睡眠不足、保育士体験で蓄積された疲れ、さらに炎天下の外遊びが引き金になったようです…(ノД`)

感じたこと

エネルギッシュな子どもたちに圧倒!

17人の子どもたちを約7時間保育するのは、ママ会など親子何組かで遊ぶのとはわけが違います。

とにかく疲れを知らない、エネルギーの塊のような子どもたちと過ごした1日は楽しかったですが、同時にとても疲れました。

みんなガンガン主張してくるので、せんせーせんせーと引っ張りだこになっていましたw

子どもたちと仲良くなれた!

なぜか子どもたちから一方的に認知度があった私。全員ではないですが、今回の体験を通して私も子どもたちの顔と名前を覚えることができました。

ベッタリ甘えてくる子、やたら絡んでくる子、接触せず我が道を行く子など、同じ3〜4歳児でも個性的。すごく楽しかったです。

保育士さんはスゴい!

今回私がやった仕事は、全体のごくごく一部に過ぎません。

私は子どもたちと遊ぶ+軽い雑務をしたくらいで、その裏では先生たちがもっと多くの仕事(事務処理、教育的指導、汚れ物の処理、トラブル対応などなど)をしています。

これを毎日こなしている保育士さんは本当にすごい。ただただ尊敬です。

まとめ

普段の保育園の様子を保育士視点で垣間見ることができて、とても有意義な体験でした。

また、家とは異なる「保育園での娘」の様子も見れて新鮮でした。

受け入れてくださった先生方、ありがとうございました。

*1:あとで誕生日表を見たら、その子の誕生日ではありませんでした。。お姉さんとかかな…?

*2:しかし名前で呼んでくれたのはこの時だけで、結局その後も「娘ちゃんせんせー」に戻っていましたw

*3:予め配布されていた案内では「絵本読み聞かせ」だったのですが、実際はまさかの紙芝居でしたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

*4:先生曰く普段はちゃんとお昼寝しているそうなので、今回は私がいるから興奮してしまったようですw