東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネルでは、歴代プリキュアの第1話が公開されています。
代々メンバーや世界観が一新されていくプリキュア、そのスタート回を俯瞰して見てみようと思います。
第1話で起きそうなイベント
プリキュアに限らずですが、魔法少女もの・変身ヒーローものにおいて第1話で起こるイベントはある程度共通しています。
よくある |
|
---|---|
たまにある |
|
プリキュアシリーズにおいてもこれらの基本フォーマットをある程度おさえつつ、シリーズごとに特色のある第1話となっています。
歴代プリキュアの第1話
シリーズとサブタイトル一覧
シリーズ | 第1話サブタイトル | 初戦終了 |
---|---|---|
ふたりはプリキュア(2004年) | 「私たちが変身!? ありえない!」 | ◯ |
ふたりはプリキュアMaxHeart(2005年) | 「やっぱりふたりはプリッキュア~! 伝説は続くよどこまでも!」 | ◯ |
ふたりはプリキュアSplashStar(2006年) | 「おっどろきの再会! ふたりは何者なの!?」 | ◯ |
Yes!プリキュア5(2007年) | 「希望のプリキュア誕生!」 | ◯ |
Yes!プリキュア5GoGo!(2008年) | 「復活!プリキュア5!」 | ✕ |
フレッシュプリキュア!(2009年) | 「もぎたてフレッシュ! キュアピーチ誕生」 | ◯ |
ハートキャッチプリキュア!(2010年) | 「私、変わります! 変わってみせます!!」 | ✕ |
スイートプリキュア♪(2011年) | 「ニャプニャプ〜!スイートプリキュア誕生ニャ♪」 | ✕ |
スマイルプリキュア!(2012年) | 「誕生!笑顔まんてんキュアハッピー!!」 | ◯ |
ドキドキ!プリキュア(2013年) | 「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」 | ✕ |
ハピネスチャージプリキュア!(2014年) | 「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 | ✕ |
Go!プリンセスプリキュア(2015年) | 「私がプリンセス?キュアフローラ誕生!」 | ◯ |
魔法つかいプリキュア!(2016年) | 「出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!」 | ◯ |
キラキラ☆プリキュアアラモード(2017年) | 「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」 | ◯ |
HUGっと!プリキュア(2018年) | 「フレフレみんな!元気のプリキュア、キュアエール誕生!」 | ◯ |
スター☆トゥインクルプリキュア(2019年) | 「キラやば〜☆宇宙に輝くキュアスター誕生!」 | ◯ |
ヒーリングっど♡プリキュア(2020年) | 「手と手でキュン!二人でプリキュア♡キュアグレース」 | ◯ |
トロピカル~ジュ!プリキュア(2021年) | 「トロピカれ!やる気全開!キュアサマー!」 | ◯ |
デリシャスパーティ♡プリキュア(2022年) | 「ごはんは笑顔♡変身!キュアプレシャス」 | ◯ |
約半数がサブタイトルにプリキュア名を冠する
歴代プリキュアのうち、1話のサブタイトルに主人公のプリキュア名が入っている作品は11作*2。およそ半数弱でした。
初めてプリキュア名を冠したのはフレプリ。そしてハピチャ以降はずっとプリキュア名が入る傾向が続いています。
初戦が2話まで続くパターンもある
5GoGo、ハトプリ、スイプリ、ドキプリ、ハピチャは変身したところで本編終了となるパターン。初戦は第2話へと続きます。
ドキプリ、ハピチャに関してはそれぞれ主人公より先に登場しているプリキュア(キュアソード/キュアプリンセス)が1戦し、形勢危うくなったところで主人公がプリキュアに覚醒する流れをとっています。
Goプリ以降は第1話で初戦を終えています。
主要イベント発生時間の比較
次に、主要イベントの発生時間を比較してみます。
- 主人公の登場
- オープニング
- タイトルコール
- 主人公がパートナー(妖精など)と出会う
- 主人公が敵と出会う
- 主人公が変身する
- エンディング
時間表記は本編開始時点を0:00とした値なので、YouTubeの時間表記と多少ズレています。
シリーズ | 主人公登場 | OP | タイトル | パートナー | 敵 | 変身 | ED |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印 | 0:10 | 1:18 | 2:32 | 9:17 | 13:10 | 15:14(2人) | 22:12 |
MH | 0:08 | 1:36 | 4:17 | 13:00 | 12:00 | 14:47(2人) | 22:10 |
SS | 0:05 | 2:01 | 4:00 | 5:22 | 13:10 | 15:34(2人) | 22:10 |
5 | 0:08 | 2:07 | 4:23 | 0:31*3 12:32 |
13:45 | 17:42 | 22:10 |
GoGo | 0:15 | 2:04 | 6:51 | 17:45 | 10:21 | 18:30 | 22:10 |
フレ | 3:07 | 1:43 | 5:56 | - | 15:34 | 18:29 | 22:11 |
ハト | 2:13 | 2:41 | 5:02 | 15:48 | 16:10 | 20:32 | 22:10 |
スイ | 9:38 | 7:50 | 9:16 | 15:12 | 14:10 | 20:30(2人) | 22:11 |
スマ | 0:00 | 2:35 | 3:57 | 1:16 | 12:07 | 15:46 | 22:10 |
ドキ | 3:54 | 1:30 | 3:39 | 16:26 | 12:31 | 20:42 | 22:06 |
ハピ | 5:50 | 4:08 | 6:35 | 14:55 | 16:28 | 20:06 | 22:08 |
姫 | 0:00 | 1:40 | 3:54 | 8:51 | 10:40 | 15:24 | 22:06 |
魔法 | 0:08 | 1:42 | 4:30 | - | 11:55 | 17:47(2人) | 22:07 |
アラ | 0:00 | 2:37 | 4:06 | 6:27 | 11:09 | 17:05 | 21:35 |
ハグ | 0:00 | 1:00 | 2:45 | 10:58 | 15:47 | 18:13 | 22:05 |
スタ | 0:13 | 1:34 | - | 1:20 | 13:08 | 17:32 | 22:15 |
ヒー | 0:04 | 3:19 | 4:50 | 13:43 | 10:45 | 16:43 | 22:05 |
トロ | 0:08 | 2:08 | 3:39 | 9:15 | 15:40 | 17:18 | 22:09 |
デパ | 0:40 | 2:54 | 4:40 | 6:27 | 13:37 | 18:53 | 22:26 |
妖精が主人公に変身を促すとは限らない
たいていは妖精などのパートナーが主人公を変身に導く流れですが、必ずしもそうならないケースもあります。
フレプリではラブがミユキを助けようとして身の危険が及んだとき、ピルンの咄嗟の行動でラブが無自覚でキュアピーチに覚醒します。プリキュアを探して現場に居合わせたタルト、一緒にいたシフォン、そして単独行動のピルン、いずれも1話時点ではラブと面識がありませんでした。
まほプリには後のキュアフェリーチェとなる妖精はーちゃんがいますが、彼女の初登場は第4話。みらい・リコの変身には関与していません。みらいとリコが偶然出会い、ピンチに2人で立ち向かったときに、たまたま持っていたペンダントが共鳴して魔法つかいプリキュアに覚醒するという、まさにミラクルでマジカルな展開でした。
変身の導き方はだいたいこんな感じかなぁと思ってます。
パートナーが変身方法を説明 | 説明なし | |
---|---|---|
パートナーを守るため | 無印、SS、スマプリ、ヒープリ、トロプリ | 5、ハグプリ、スタプリ |
知人友人を助けるため | ハトプリ、ドキプリ、ハピチャ、Goプリ | フレプリ、まほプリ |
自分の大切なものを守るため | スイプリ、デパプリ | プリアラ |
主人公登場が遅い作品もある
本編で最初に登場するキャラクターはたいてい主人公だったりしますが、中には主人公登場が遅いものもあります。
その先駆けはフレプリ。冒頭は妖精側の世界(スウィーツ王国)におけるエピソードが描かれます。
続くハトプリではキュアムーンライトの過去譚、スイプリではメイジャーランドでの事件について。特にスイプリは主人公・響が出てくるまで10分近くも要しますw
ドキプリはキュアソードの過去譚、ハピチャはキュアプリンセスとキュアフォーチュンの活躍シーンのあと、OP後に主人公が登場します。
発生イベント有無の比較
最後に、プリキュアあるあるな事象の有無をシリーズごとに比較してみます。
設定・世界観
- 敵側組織の描写(ボス以外︰△)
- 妖精世界の描写(少なめ︰△)
- 主人公の過去描写
- 既に活躍しているプリキュアの存在
シリーズ | 敵組織 | 妖精世界 | 主人公過去 | プリキュア |
---|---|---|---|---|
無印 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
MH | △ | ◯ | ✕ | ✕ |
SS | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ |
5 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
GoGo | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
フレ | △ | ◯ | ✕ | ✕ |
ハト | ✕ | ◯*4 | ✕ | ◯ |
スイ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
スマ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ドキ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
ハピ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
姫 | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ |
魔法 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
アラ | ✕ | △*5 | ◯ | ✕ |
ハグ | ◯ | ✕ | ✕ | △*6 |
スタ | ✕ | △ | ✕ | ✕ |
ヒー | ✕ | ◯ | ◯ | △*7 |
トロ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
デパ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
導入部
- 主人公の自己紹介(モノローグ︰◯/キャラに対して︰△)
- 主人公が遅刻しそうになる
- 主人公が引っ越ししてくる
- 主人公が転入してくる
- 後の仲間と出会う(初対面︰◯/知人友人△)
シリーズ | 自己紹介 | 遅刻遅刻 | 引っ越し | 転入 | 後の仲間 |
---|---|---|---|---|---|
無印 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | △ |
MH | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
SS | ✕ | ✕ | △(舞) | △(舞) | △ |
5 | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
GoGo | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
フレ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
ハト | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ |
スイ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
スマ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
ドキ | △ | ✕ | ✕ | ✕ | △ |
ハピ | △ | ✕ | ✕ | ✕ | △(ゆうこ) ◯(ひめ) |
姫 | △ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ |
魔法 | △ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
アラ | △ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ハグ | △ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
スタ | △ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
ヒー | △ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
トロ | △ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
デパ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
意外にも「あたし、月野うさぎ。14歳・中2」的な主人公の自己紹介モノローグは少ないです。ハトプリ〜スイプリ〜スマプリではモノローグでしたが、その後は劇中で他のキャラに自己紹介する感じがよく見受けられるようになりました。
そしてもっと少ないのが「うわ〜遅刻遅刻!!」的なドタバタ。そもそも1話は学校がない日であるケースもありますが、登校日の場合でも朝にドタバタしている主人公は割と少なかったですw
不思議の始まり
- 妖精と主人公がぶつかる
- キーアイテムを偶然みつける(みつける︰◯/もらう△)
- 異世界へ行く
- 敵が街の人々を襲う(街に人がいない︰△)
- 主人公の身近な人物が襲われる(妖精、プリキュア以外)
シリーズ | 妖精ぶつかる | アイテム発見 | 異世界 | 敵が街を襲う | 身近な人物襲われる |
---|---|---|---|---|---|
無印 | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
MH | ✕ | ✕ | ✕ | △ | ✕ |
SS | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
5 | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
GoGo | ✕ | △ | ✕ | ✕ | ✕ |
フレ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
ハト | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
スイ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
スマ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
ドキ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
ハピ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
姫 | ✕(キャッチ) | △ | ✕ | ✕ | ◯ |
魔法 | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
アラ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ハグ | ✕(キャッチ) | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
スタ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
ヒー | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ |
トロ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ |
デパ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕*8 | ✕ |
覚醒、変身、初戦
- 敵に啖呵を切る(生身で戦う、抵抗する:△)
- 主人公が覚醒する(妖精やアイテムが共鳴:△)
- 変身を促され戸惑う
- 変身したことに戸惑う
- すごいパワーに驚く
- 促されて必殺技を放つ(自発的:△/物理攻撃のみ:✕/戦闘シーンなし:-)
シリーズ | 啖呵を切る | 覚醒 | 変身促され戸惑う | 変身して戸惑う | 力に驚く | 促され必殺技 |
---|---|---|---|---|---|---|
無印 | △ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MH | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | △ |
SS | ◯*9 | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
5 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
GoGo | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | - | - |
フレ | △ | ◯ | ✕ | ◯*10 | ✕ | △ |
ハト | ◯ | △ | ◯ | ◯ | - | - |
スイ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | - |
スマ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯*11 |
ドキ | △ | △ | ✕ | - | - | - |
ハピ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | - |
姫 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
魔法 | △ | ◯ | ✕ | ◯*12 | ✕ | ✕ |
アラ | ◯ | △ | ✕ | ◯ | ◯ | △ |
ハグ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | △ |
スタ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | △ |
ヒー | ✕ | △ | △ | △*13 | ◯ | ○ |
トロ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | △ |
デパ | ✕ | △ | △ | ◯ | ◯ | ✕ |
初陣ですごいパワーに驚くくだりは、戦闘シーンのあるほとんどの作品で見られました。これはプリキュアあるあると言っていいかもしれません。
まとめ
歴代プリキュアシリーズの第1話における発生イベントをまとめてみました。
結構パターン化されているかと思いきや、基本イベントは押さえつつも各シリーズごとに違いがありました。
第1話は重要な掴みでもあるので、それぞれの特色を見比べてみるのも面白いですね。
*1:まどマギは例外だけどw
*2:まほプリの「ミラクルでマジカル」もカウント
*3:人間態・小々田コージの姿で偶然出会う
*4:ただし、こころの大樹は地球上のどこかにある設定なので正確には異世界ではない。
*5:妖精たちが住むいちご山の裾野がいちかたちが暮らすいちご坂なので、異世界ではない。
*6:登場はしていないが、チャラリートの台詞などから推測できる
*7:登場はしていないが、ダルイゼンの台詞から推測できる
*8:レシピッピ盗難のせいで料理の味が落ちるという意味では、間接的に多くの人々を困らせてはいる
*9:言いかけて中断
*10:戦いが終わってから、ふと我に返る
*11:初回は気合が足りなくて不発
*12:戦い終了後
*13:「うわー!何これ!?どうやって着替えたの!?」と少しズレた驚き方をしているw