ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

長年放置していたGitHubを使い始めた

アカウント持ってたことすらすっかり忘れていたGitHub。。*1
履歴見たら2011年に登録してました。(とりあえず登録した感…)
よくアカウント名思い出せたよね…。

ノートPCも使いやすくなったことだし、業務でやっていることの勉強もしたくなったのでさっそく整備から始めることにしました。

要はただの作業メモです。

やったこと

アカウント名変更

最初にとったアカウント名が適当だったので、他のアカウントと揃えました。

リポジトリ作成

業務で使おうとしているpuppeteerを試す用のリポジトリを作りました。

ダミーのメアドを登録

GitHubのメアド、はじめは何の気なしに普段使いのものを登録してたんですが…

$ git commit -a
*** Please tell me who you are.

Run

git config --global user.email "you@example.com"
git config --global user.name "Your Name"

to set your account's default identity.
Omit --global to set the identity only in this repository.

Git bashでコミットしようとしたときに「おめー誰だよ」と怒られてうっかりgit config忘れてたなーと気づき、あれ…そもそもgit configやGitHubにメアド書いて大丈夫か?と戸惑い。

ryoichi0102.hatenablog.com

qiita.com


このあたりの記事を参考に、ダミーのメアドで登録し直しました。
既に.git/logs/ に変更前の記述が残っていたので、リポジトリもいったん削除して作り直しました。

リポジトリをclone

ここからはいつも通りな感じなので省略。

これでひとまず準備はできました。

*1:業務ではもっぱらGitLabを使っているので、GitHubは触ったことがほとんどありませんでした