ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

21年ぶり主演作!日曜ドラマ「ぼくたちん家」番宣:及川光博TV出演感想(2025年10月)

毎年何かしらの連ドラに出続けていた*1我らがミッチーさんですが、

祝!21年ぶり主演作!!

www.ntv.co.jp

x.com

(↑このときはまだ共演者情報解禁前だった)

いや〜、第一報を聞いたときは耳を疑いましたね…「出演」じゃなくて「主演」!?マジで!?と。

ミッチーさん主演ドラマは漫画原作の「ミステリー民俗学者 八雲樹(2004年)」以来21年ぶり*2。しかも今回はオリジナル作品とあって、世間の評判がどうなるのか今からソワソワしていますw

やっぱ助演と主演じゃこちらの緊張度も違うよね…ベイベーとして信頼と期待はあるけれど、「及川光博主演」という軸で世間の評判に晒されるの、すごく怖い。もちろん好評であることに越したことはないんだけどさ…

その後共演が手越さん白鳥さんと発表されました。ビジュが良い…

x.com

x.com

さらには3人で主題歌まで歌っちゃうことが判明!*3なぜかまたカヴァー曲だけど、でもありがとうございます!!

x.com

x.com

というわけで、開始前から情報盛り盛りな日曜ドラマ「ぼくたちん家」TV宣伝活動の感想を書いていきます。

※ミッチーが出たもの、かつ私が視聴したものに限られるので、全ての宣伝活動を網羅しているわけではありません。

日曜ドラマ「ぼくたちん家」宣伝:ミッチーTV出演まとめ

嗚呼!!みんなの動物園3時間SP(2025年9月27日)

x.com

3時間スペシャルなんだけど、ほぼ全編VTRなので編集したら1分にも満たなかった。。

リアタイ視聴してなくてあとから録画を倍速で見てるので、字幕なしの小窓ワイプはもう諦めてるんだよね…時々大写しになっても発言してなくてただ抜かれただけ、ってのもちょいちょいあったのでこれは割愛。。

猫に早朝に起こされる様子見たときのコメントくらいだったかなぁ。

日テレ電波ジャック(2025年10月9日)

前日夜中に慌ててHDD残量空けて、無事に全部録れました!

x.com

ZIPは6:54〜7:41、3人で登場。

ストラックアウトしたり、いくつかコーナーでコメントしたり。時報も3人でやってて可愛かったなぁ。

x.com

DayDayは10:24〜10:49、3人で登場。

天の声を努めた手越さんの"友人"、デイ越テイ也のテンションが流石でしたwここでミッチーという呼び名のルーツにも触れられてました。

x.com

ヒルナンデスはミッチーさんだけ登場。いつの間にか(12:52)ワイプにしれっと現れてたw

その後番組終了までずっといて、コーナーVTRで時々クイズに答えてはしっかりウィンクw

「勉強教えるのが上手そうな芸能人」を当てるビンゴで真っ先に1位カズレーザーさんを的中させたのさすが〜

2周目で答えた水谷さんはランキング外で「刑事(のイメージの方)かぁ…」って呟いてるw

x.com

そしてラストはevery.。16:05〜16:10に3人で登場。撮影時のメイキング映像もあったりして、尺短いながら楽しかったです。そっか白鳥さん学校行ってから来たのか…若い。

ZIP(2025年10月10日)

x.com

前日に行われた第1話試写会の様子を含むインタビュー映像でした。試写会、あのラフな衣装でいつもの「皆で読んでみようせーのっ!」「\ミッチー/」が繰り広げられててホッとした(?)

インタビューではもし3人が一緒に暮らすなら?という話で和気あいあい喋ってるのが微笑ましかったです。ミッチーさんは風呂担当…メモメモ

日テレ系クイズフェスティバル2025秋(2025年10月11日)

x.com

※見たら追記します

シューイチ(2025年10月12日)

x.com

みんなチェック系の服装で可愛い〜!

やす子さんの餃子もぐもぐしてたり、惜しまれつつ消えたモノ史ではワイプで反応してたり可愛い絵面。白鳥さん15歳だからパタパタも洗眼器も座高測定も知らないんか…!(ジェネレーションギャップ)

昭和の香り残る純喫茶を懐かしがってました。

ところでシューイチって週2放送なんだね?!(知らなかった)

Golden SixTONES(2025年10月12日)

x.com

※見たら追記します

Webメディア・新聞

インタビュー記事も続々出てました。眼福…。

realsound.jp

mdpr.jp

10/5付の読売新聞「よみ・ほっと」にミッチーさんの大きなお写真もありました(無事ゲット)。

*1:ちなみに現在も毎年出演は続いている。www.yururito.net

*2:地上波ドラマ以外ではWOWOWの連ドラ「悪貨(2014年)」があるが、こちらは黒木メイサとのW主演だった

*3:キャストが主題歌歌う形式地味に好きだったりする。「喰いタン」のトリオ・ザ・シャキーンみたくCD出してくれないかなぁw