ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

V6

V6に関して。 ハマったきっかけなどはこちらから:V6と私 解散後の話題にもこのカテゴリをつけています。

映画「雨の中の慾情」宣伝︰森田剛TV・ラジオ出演感想(2024年11月・12月)

9〜11月は仕事が忙しすぎて宣伝活動を追いかける暇もなく、今になってようやくこの記事書いてます…。 11月29日公開の映画「雨の中の慾情」。日本と台湾の共同制作で、それぞれの映画祭にも登壇しました。 【️ 東京国際映画祭】レッドカーペット森田剛の渋い…

舞台「台風23号」宣伝︰森田剛TV出演感想(2024年9月)

9〜11月は仕事が忙しすぎて宣伝活動を追いかける暇もなく、今になってようやくこの記事書いてます…。 10月5日〜27日まで上演された舞台「台風23号」。上演前の9月頃には、剛くんが色々な番組にゲスト出演しました。その感想を書いていきます。 ランキング参…

色々な感情が込み上げる怪作︰「雨の中の慾情」公開記念舞台挨拶&映画感想

「雨の中の慾情」、不思議な夢を見ているような気分だった。 雨の中の慾情 作品情報 公開記念舞台挨拶(TOHOシネマズ日比谷) 作品の感想(ネタバレあり) センシティブ描写多め 夢と現実の境目がわからない 奇妙だけど展開が気になる まとめ 雨の中の慾情 …

舞台「台風23号」感想︰それでもみんな、生きていく

「台風23号」とても面白かった!2時間があっという間だった。 ランキング参加中舞台(演劇、オペラ、ミュージカル、ダンス、伝統芸能など) 「台風23号」 開催概要(東京公演) 各種プロモーション 会場・座席について 「台風23号」(10月6日公演)の感想 何…

「劇場版アナウンサーたちの戦争」初日舞台挨拶(2024年8月16日@TOHOシネマズ日比谷)

2024年8月16日に公開された映画「劇場版アナウンサーたちの戦争」の感想、及び初日舞台挨拶で感じたことなど。

"友達の曲"を歌ってくれてありがとう︰「20th Century Live Tour 2024 ~地球をとびだそう!~」無料配信を見て

土日限定配信だったトニコンを見た。噂通り楽しかったし、なんかグッときた…! ランキング参加中V6 「20th Century Live Tour 2024 ~地球をとびだそう!~」 最終公演の無料配信決定 配信セットリスト 感想あれこれ バチバチにカッコよい 喫茶衣装のまった…

「喫茶二十世紀」―トニセンの空気を感じるネオレトロ喫茶

前々から気になっていた喫茶二十世紀へ、やっと行ってきました! ランキング参加中V6 「喫茶二十世紀」 トニセンが2年かけてプロデュース アクセス 予約 来店レポ(2024/03/10) 内装 メニュー 秘密の?トニセンルーム トイレ いつかまた再訪したい 「喫茶二…

面白い設定だけど終わり方にモヤモヤ︰「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」

ディズニープラスで配信されたドラマ「ワンダーハッチ-空飛ぶ竜の島-」のネタバレ感想です。

"森田剛"らしいファンミーティングだったな、とあらためて

森田剛ファンミーティング第三部を配信で見た感想、前の記事に追記しようかと思ったけど、やっぱ別記事で書くことにした。 ▼現地で見た第一部の感想はこちら www.yururito.net ランキング参加中V6ランキング参加中舞台(演劇、オペラ、ミュージカル、ダンス…

謎に包まれた剛くんファンミ「GO MORITA FUN MEETING」感想

2024年1月15日に恵比寿ガーデンホールで開催された森田剛ファンミーティングの感想です

誰にも共感できない。けど、人間って複雑なもの:舞台「ロスメルスホルム」感想

2023年11月15日~11月26日まで新国立劇場で上演された舞台「ロスメルスホルム」東京公演の感想です。

時空の歪みに身を委ね:映画「白鍵と黒鍵の間に」感想(ネタバレあり)

2023年10月6日公開の映画「白鍵と黒鍵の間に」のネタバレあり感想です。

NHKスペシャル「アナウンサーたちの戦争」感想

終戦記念日前日に放送されたNHKスペシャルのドラマ「アナウンサーたちの戦争」を、後日録画で見た。 とても面白かったのだが、見終わってすごくザラリとした後味の悪さを感じた。 番組情報 「アナウンサーたちの戦争」感想(ネタバレあり) 声の持つ力を感じ…

プピコン円盤(「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」IVY盤)の感想

プピコン円盤(IVY盤) 円盤買う!と言って予約しても、届いたあとは見るタイミングを失って結局「積み円盤」になりがちな私。 しかし、プピコン円盤(IVY盤)は珍しく届いたその日に全部見たので、その感想をつらつらと書き残しておきます。 ランキング参加…

デマがもたらす悲劇︰「ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~」感想

2023年3月10日~2023年3月28日まで東京建物Brillia HALLで上演された「ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~」のネタバレあり感想です。

2022年推し活まとめ

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こういう1年間のまとめ記事を書くのは久しぶり(2018年以来)です。 「ヲタ活」という方が個人的にはしっくりくるのですが、昨今は「推し活」という表現がポピュラーなようなのでタイトルに採用しました。…

ミッチーと剛くんがそれぞれ来年の新ドラマに出るぞ!

12月6日の朝5時、2つの新ドラマ情報が解禁されました! ランキング参加中ジャニーズランキング参加中V6ランキング参加中ミュージシャン 及川光博 in 「女神の教室〜リーガル青春白書〜」 「微笑みのナイスミドル」は裏切るのか? 森田剛 in 「インフォーマ」…

健くんが切り拓く、新しいV6のカタチ:「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」感想(10/12 東京初日)

2022年10月12日に開催された三宅健ソロコンサート「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」のネタバレあり感想です。

V6として誌面を飾った最後の雑誌を振り返る

V6として誌面を飾った最後の雑誌たちを読んだので、それぞれに感想を書いてみます。 本当はこれ、解散直後あたりに出そうとしていた記事でしたが…いかんせん雑誌を積ん読状態にしたままだったもので、全部読むのにかなりの期間が開いてしまいました。。 ラン…

盛りだくさんだった三宅健43歳誕生祭、そして狂喜乱舞なお知らせ。

V6

2022年7月2日、健くん43歳の誕生日は本人による配信やメッセージ動画など盛りだくさんでした。

V6の解散後まとめ~手厚いアフターケアと緩やかな終焉~

V6

2021年11月1日に26年の活動に終止符を打ったV6。ですが、解散後もV6関連の出来事はちらほらありました。

生田斗真主演映画「人間失格」の剛くん寄りな感想

2010年2月20日に公開された生田斗真初主演映画「人間失格」の感想です。主に中原中也役の剛くんについての感想ばかり語っています。

ミッション10回達成記念…V6の6人旅・長岡編(「ミッションV6」2011年2月15日・22日放送)

011年2月15日・22日に放送された「ミッションV6」の長岡6人旅についてのレポ。

懐かしキャラとの再会…V6の6人旅・那須塩原編(「学校へ行こう!2021」2021年10月26日放送)

2021年10月26日に放送された「学校へ行こう!2021★生・放・送 3時間スペシャル」の6人旅についてのレポ。V6解散前最後の6人旅は、那須塩原で懐かしい面々に出会う旅でした。

7年ぶりにワゴンは進む…V6の6人旅・2015年の学校編(「学校へ行こう!2015」2015年11月3日放送)

2015年11月3日に放送された特番「祝!!V6 20周年!! 学校へ行こう!2015」の6人旅についてのレポ。7年ぶりに学生と触れ合いました。

観る方も体力が要る会話劇︰「みんな我が子 -All My Sons-」感想

2022年5月10日~2022年5月30日に上演された舞台「みんな我が子 -All My Sons-」のネタバレあり感想です。

配信「岡田准一と楽しむ "Guys 俺たち"」を見たのでメモ

2022年5月1日にジャニーズネットオンラインで配信された「岡田准一と楽しむ "Guys 俺たち"」を見た感想です。 岡田くんの作品に込められた思いを聞くことができてよかったです。

限りある時間を大切に︰野村不動産【プラウド】ブランドムービー「僕は、ずっと君の隣にはいられない。」

4月27日。自分が初めて書いた寄稿記事が公開されるので朝からソワソワしていたら、直後に推しから凄いものが投下された。 まずはこれを見てほしい。6分11秒の物語。 なんかこう…ギューっと胸が締めつけられて、その場で涙がボロボロと溢れてしまった。家に一…

岡田准一写真展「Guys 俺たち」へ行ってきた

2022年4月8日~21日に開催されたV6・岡田准一による写真展「Guys 俺たち」の感想です。解散を決めてからの2年間、「瞬間」を切り取り続けてきた写真の数々を見届けてきました。

劇場版「DEATH DAYS」「生まれゆく日々」・3/19舞台挨拶(FC会員限定回)感想

2022年3月12日に劇場公開された「DEATH DAYS」「生まれゆく日々」と、3月19日に渋谷シネクイントで行われた舞台挨拶の感想です。