ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

ツール-Slack

何かと便利なチャットツール「Slack」の話題。我が家の運営方法やアプリケーション連携について書いています。

ヲタ活の昔と今

会社の異動先でチームメンバーがそれぞれ自由に自己紹介を兼ねた発表をする場があり、そこで私はライフワークでもある「ヲタ活」について発表した。 発表時間の都合上話せなかったことも含めて、ブログ記事としても残しておこうと思う。 ヲタクはとにかく忙…

【Slack+GAS】ブログで特定のキーワードを含む記事が更新されたらSlackに通知する

保育園ブログで、自分のクラスの記事だけ更新チェックできる仕組みをSlack+GASで作りました。

保育園の卒対LINEをSlackに移行しようとして失敗した話(後編)

卒対のやりとりをLINEからSlackに変えようとしましたが上手くいきませんでした。職種やスマホ・パソコンの利用度もバラバラの相手に導入を図るのは無謀だったという気づきについて書きました。

保育園の卒対LINEをSlackに移行しようとして失敗した話(前編)

はじめに︰タイトルからもわかる通りこれは「失敗談」です。 思いのほか壁は高かった… 卒対のやりとりをSlackでやろうとするに至った経緯をまとめます。 そもそも卒対とは Slack導入を考えたきっかけ 複数の話題が同時に行き交い、遡って読むのがつらい 緊急…

ルーチン家事の進捗共有に、Slackのワークフロービルダーを使ってみた

Slackのワークフロービルダー機能を使って、平日の夜タスクの進捗共有ができるフォームを作りました。

家族間で情報共有に利用しているWebサービス(我が家の場合)

子持ち共働きの核家族、我が家で連絡・情報共有に使っているWebサービスを紹介します。

ブログ記事がTwitterでシェアされたことをエゴサする方法

Twitterの検索機能を利用して、自分のブログがシェアされているTweetをみつける方法を説明します。Slackで通知させればエゴサで時間を浪費しなくて済むようになります。

GmailやSlackの一元管理ツールを「Franz」から「Station」に乗り換え。GoogleAnalyticsも見れて便利!

仕事やプライベートでよく使うSlack、Gmailなどをまとめる便利な一元管理ツール。「Franz」を長らく使っていましたが、最近「Station」に乗り換えました。Stationは登録できるサービスが豊富で、GoogleAnalyticsやGoogleAdsenseも見れて便利です。

ヲタ活のための情報収集〜全部Slackに集めよう〜

Slackを使って推しの最新情報をウォッチしよう!Tweet、RSS、メールも全部Slackで確認できるようにする方法を説明します。全てプログラミング不要の簡単操作です。

【Slack+GAS】子供の保育園行事をSlackに自動通知させてみた

保育園で日々どんなイベントがあったかをリマインドする仕組みを、家庭用Slackに導入しました。年間行事予定をスプレッドシートに転記し、GoogleAppScriptを使ってその日のイベントをSlackに通知します。

【Slack+GAS】特定の発言に反応して何らかの返答を返す

Slackの特定の発言がトリガーとなって、GoogleAppsScriptが処理した結果をSlackに返す、という流れを作ってみました。GAS初心者の自分がやってみて、つまずいた点を紹介しながらまとめています。

誰でも真似できる!おうちSlack活用術

プログラミング不要で簡単連携。多機能チャットツールSlackをプライベートで使う我が家の利用例を紹介しています。「チャット」「メモ帳」「リマインダー」「カレンダー連携」「Trello連携」「情報収集」などなど、色々なことに使えます。