ツール
最近、中長期的タスクに向き合うためにAsanaを使い始めることにしたのですが、これまでTrelloでやっていた定期的なタスク(毎週のアニメ視聴、月謝・振込など)をAsanaでどう管理しようか少し悩みました。 www.yururito.net 従来の方法(IFTTT+Trello) な…
個人で使っているタスク管理ツールをTrelloからAsanaに移行しました。変えようと思ったきっかけや使ってみて便利な点を紹介します。
Xの移住先としてタイッツーに住まうことにしました、という話です。
Twitterにまつわる最近のあれやこれや、もはや書く気にもならないので割愛するが、いよいよこの先Twitterは大丈夫なのかと不安になってきた。 とはいえTwitterには公式アカウントも多いため情報収集源として依存しまくっているし、長年かけて様々な分野でゆ…
会社の異動先でチームメンバーがそれぞれ自由に自己紹介を兼ねた発表をする場があり、そこで私はライフワークでもある「ヲタ活」について発表した。 発表時間の都合上話せなかったことも含めて、ブログ記事としても残しておこうと思う。 ヲタクはとにかく忙…
Android版アプリが公開された「Famm年賀状」の使用レビューです。スマホでデザイン作成から投函まで完結し、比較的安価で作れるので便利です。
毎日毎日、仕事に家事育児にと忙しい。でも趣味も諦めたくないし、ヲタ活も充実させたい。そう思う人は自分含め多いのではないかと思います。 以前、推しの情報を取りこぼさないための「情報収集術」について記事を書きましたが、今回はヲタ活を可能な限りや…
stationでSlack見れない!くそーイラつく!— 【低浮上中】鮭走者みるく ♐8歳♏3歳 (@3865oiseau_bleu) 2021年9月13日 twitter.com 2021年9月13日(月)。いつものように仕事を始めたら、stationで開いているSlackの画面にこんな表示が。。 Slackのウィンドウ…
保育園ブログで、自分のクラスの記事だけ更新チェックできる仕組みをSlack+GASで作りました。
卒対のやりとりをLINEからSlackに変えようとしましたが上手くいきませんでした。職種やスマホ・パソコンの利用度もバラバラの相手に導入を図るのは無謀だったという気づきについて書きました。
はじめに︰タイトルからもわかる通りこれは「失敗談」です。 思いのほか壁は高かった… 卒対のやりとりをSlackでやろうとするに至った経緯をまとめます。 そもそも卒対とは Slack導入を考えたきっかけ 複数の話題が同時に行き交い、遡って読むのがつらい 緊急…
Slackのワークフロービルダー機能を使って、平日の夜タスクの進捗共有ができるフォームを作りました。
IFTTTを使ってInstagramの投稿をTwitterにも連携させる方法を紹介します。IFTTTのAppletを使えば、Twitterでも画像を表示させることができます。
2020年10月7日より、IFTTT無料ユーザはAppletが3つまでしか使えなくなってしまうため、Appletの整理をしました。が、3つでは足りないことがわかったので課金しました。
Trelloでタスク管理をする際、定期的に発生するものはIFTTTで自動作成するように設定しています。この状態に依存しすぎて少々問題が発生しました。
子持ち共働きの核家族、我が家で連絡・情報共有に使っているWebサービスを紹介します。
Twitterの検索機能を利用して、自分のブログがシェアされているTweetをみつける方法を説明します。Slackで通知させればエゴサで時間を浪費しなくて済むようになります。
これまで色々なタスク管理にトライしては挫折してきた私が、久々に長続きしている「GTD(Getting Things Done)」について紹介します。本記事ではリスト化のツールにTrelloを使っています。
「Famm」は、容量無制限で我が子の写真や動画を家族と共有できるアプリです。フォトアルバムとしての機能だけでなく、自動で作られるコラージュ、1冊無料で届くフォトカレンダーや3ヶ月毎に届くDVDなど、関連サービスも豊富です。
家電のリモコンをひとまとめにできるスマートリモコン「NatureRemo」をとうとう購入しました。テレビのオンオフを自動化したり、スマホや声から操作できるようになって便利です。
仕事やプライベートでよく使うSlack、Gmailなどをまとめる便利な一元管理ツール。「Franz」を長らく使っていましたが、最近「Station」に乗り換えました。Stationは登録できるサービスが豊富で、GoogleAnalyticsやGoogleAdsenseも見れて便利です。
以前紹介した、子供の写真・動画を管理できるアプリ「Famm」の新サービス「FammDVD」。今年分からパッケージデザインが新しくなり、好きな写真をジャケ写に設定できるようになりました。
Slackを使って推しの最新情報をウォッチしよう!Tweet、RSS、メールも全部Slackで確認できるようにする方法を説明します。全てプログラミング不要の簡単操作です。
寝転がってパソコン作業をしたい、という野望のため「怠けてPCデスク」を購入してみました。幅や爪のサイズも図示しています。 残念ながら私のパソコンではサイズが合わず、寝転がりながらの夢は途絶えましたが、普通にPCデスクとして大活躍しています。
家庭で使えるネットワークカメラ、スマカメシリーズから「スマカメ パンチルト フルHD」を買ってみたレビューです。防犯カメラ、ベビーモニター、リモートワーク中の子供の見守りなど、お手軽に使えます。
保育園で日々どんなイベントがあったかをリマインドする仕組みを、家庭用Slackに導入しました。年間行事予定をスプレッドシートに転記し、GoogleAppScriptを使ってその日のイベントをSlackに通知します。
我が子の写真や動画を家族と共有できるアプリ「Famm」から、3ヶ月毎にDVDにして届けてくれる新サービス、「FammDVD」を紹介します。スマホで動画をたくさん撮る人におすすめです。
Slackの特定の発言がトリガーとなって、GoogleAppsScriptが処理した結果をSlackに返す、という流れを作ってみました。GAS初心者の自分がやってみて、つまずいた点を紹介しながらまとめています。
プログラミング不要で簡単連携。多機能チャットツールSlackをプライベートで使う我が家の利用例を紹介しています。「チャット」「メモ帳」「リマインダー」「カレンダー連携」「Trello連携」「情報収集」などなど、色々なことに使えます。