
10連休で頭が溶けました。8月の振り返りです。
2025年8月のふりかえり
ブログのこと
はてな管理画面のデータ(カッコ内は前月比です)
- アクセス数合計︰906947(+7484)
- 投稿数︰733(+2)
- コメント数︰43
- 総スター数︰2549(+12)
- 読者数︰206
- 総ブックマーク数︰146
8月は2記事(前月比-2)書きました。
ほとんど書いてねぇ…もともと1ヶ月分の過去記事を載せる目的でこの振り返り記事を書いてるのですが、とうとう過去記事数1になってしまいました。。
というのも落書きばっかしてたからなんですが。。
生活のこと
大学時代の友達との集まりと、小学校時代の友達との集まりが偶然同じ日になりハシゴしました。前者は年1で会ういつメンですが、後者は私の結婚式以来かもしれないくらい久しぶり。でも会うとめちゃくちゃ盛り上がり、昼夜トータル9時間の長丁場でヘトヘトになりました…。
夏休みは初盆でまたまた福岡へ。10連休のうちの6日間を福岡でのんびり過ごしました。が!時期的に線状降水帯が来ていた頃で、滞在中はほとんど雨。。義実家は南方なので被害はありませんでしたが、キャナルシティのスプラコラボは雨の中出向くことになりました。
今月の長女(10歳8ヶ月)
なんか最近、私と旦那のことを「マミー」「パピー」と呼ぶのがマイブームらしいです(笑)なんでww
小学校の移動教室(2泊3日)に行ってきました。長女がいない夜を過ごすのは実に出産直後以来な気がします…。家はいつもよりめちゃくちゃ静かでした(笑)やっぱいないと寂しいなw
例年ギリギリになる夏休みの宿題ですが、今年はなんと開始2日目くらいでドリル系を終わらせてました。偉い!でも結局絵のコンクールはギリギリまでやってました。
今月の次女(5歳9ヶ月)
ここ数ヶ月コナンしか見なくなっていた次女が、久しぶりにYouTubeを見始めました。相変わらず好きなちろぴのの他に、すしらーめんりくにもハマっている様子w
マイクラも久々に再開。マイクラに関しては長女に任せきりで何もわからないのですが、子供たちでサクサクいろんなものを作っててすごいなぁと思いました。
取り込んだ洗濯物を自分でたたむのをやりたがります。朝起きるとまずそれから始まるので私は見守り役です。
お絵かき活動
8月に描いたのは10枚。
上はそのうちの9枚で、8月10日の「ハートの日」に因んだ絵を勢いで描きました。なんか8月、「ハグの日」「ハートの日」「バニーの日」とか色々あるのね…そういうのも事前に知ってたら描いてみたかったなw
あと残りは30分〜数時間の落書きばかりでした。でも日々描きたいものが増え続けるのを捌くには落書きクオリティで手短に済ませるしかなく、仕事の息抜きにラフ→寝かしつけ後に線画色塗りというサイクルで気楽に投稿してました。7月にうちの子相関図を描いたこともあり、落書きでも色んな子が描けて楽しかったです。
そしてお盆明けから落書きと並行して描いていたのがこちらの絵。9月1日のモップリン実装日を誕生日と見立てておたおめ絵を描きました。デフォルメ等身が難しい!
スプラ活動
いつもどおり、イベマやプラベでそこそこ遊んでました。久々の利敵サモランも楽しかったなぁ。
そして夏シーズンも終わるのでブキチャレをしまくり、過去最高のS+5になりました。しかしそこからはなかなか勝てないことが続き、ラスト2日くらいでブキチャレ大爆死した結果がこちら。ベストナインからバケデコと和傘が落ちてしまった…。。


サメ金バッジ(1200勝)とアサリ金バッジ(1000勝)をゲットできて嬉しかったですが、ガチャのメインブキ二つ名はついに残すところ「モップリン使い」のみになってしまいました…こんなことってある!?
そしてモップリン実装記念と掛けてお試し大会「モプモプ杯」の準備もしていました。タイカイサポート使ってやってみたので、そのレポも近々書きたいと思います。
9月に向けて
数々の割り込みタスクに翻弄され続け、仕事がガチでヤバくなってきました…
本当はお盆前に実装を終えるはずだったのに、まだ実装残ってます/(^o^)\
ど〜すんだよもう〜!!