ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

Asanaで定期的タスクをどう管理するか

最近、中長期的タスクに向き合うためにAsanaを使い始めることにしたのですが、これまでTrelloでやっていた定期的なタスク(毎週のアニメ視聴、月謝・振込など)をAsanaでどう管理しようか少し悩みました。 www.yururito.net 従来の方法(IFTTT+Trello) な…

個人用タスク管理ツールをTrelloからAsanaへ乗り換えました

個人で使っているタスク管理ツールをTrelloからAsanaに移行しました。変えようと思ったきっかけや使ってみて便利な点を紹介します。

まいっか!と言えるようになったのって、すごい成長だと思う

もうすぐ4歳になる次女。最近ますます流暢に喋るようになり、説明能力も上がってきている。多少勘違いや妄想も入るものの、自分が見たこと聞いたことを誰かに伝えたり、自分が感じた気持ちを言語化したりといった高度なテクニックもできつつある。 保育園か…

時空の歪みに身を委ね:映画「白鍵と黒鍵の間に」感想(ネタバレあり)

2023年10月6日公開の映画「白鍵と黒鍵の間に」のネタバレあり感想です。

子連れ モバイルオーダーに感動

ハッピーセットでおなじみマクドナルド。時々子供たちを連れて食べに行ったり、デリバリーを利用したりしています。 マックのアプリ自体はかなり前から使っているものの、「モバイルオーダー」はメリットがよくわからず使っていませんでした。 しかし、先日…

2023年9月のふりかえり〜インフルとパレードとオールスターズFと〜

秋分の日がしれっと土曜日に隠れて損した気分になってたら、もう9月終わってた… ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ 2023年9月のふりかえり ブログのこと こんな記事も書きました 生活のこと VIVANT完走 コロナワクチン5回目 プリキュア映画とパレー…

総勢78人!横浜の「全プリキュアパレード」参加レポ

2023年9月24日に横浜で開催された「全プリキュアパレード2023」の参加レポです。