スーパーラインマーカーバトル、めちゃくちゃ楽しかった!!
スーパーラインマーカーバトル
2023年夏シーズンから始まったイベントマッチ。スーパーラインマーカーバトルは2023年9月7日に開催されました。通常3確であるラインマーカーが、1確になるという夢のようなイベント…
x.com「9/7(木) 朝11時~昼13時」「9/7(木) 夜19時~21時」「9/8(金) 早朝3時~5時」には、イベントマッチ「スーパーラインマーカーバトル」が開催される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2023年8月31日
ラインマーカーがついたブキのみが持ち込めて、ダメージとインク消費量が大幅にアップしているぞ!
隙を見つけてラインマーカーの直撃を当てよう! pic.twitter.com/CJMPhPxBA7
しかし当時はまだラインマーカーに興味を持っておらず、開催回数も少なくてタイミングを逃していました。それに私がラインマーカーにどハマリして以降このイベマは一度も復刻開催されず…(T_T)
他のイベマが復刻するのを指を咥えて見ながら、その度にイカ研にスーパーラインマーカーバトル復刻の念を送り続けるのでした…
いい肉の日に復刻
すると今年11月に入って朗報が!
x.comみなさん、いかがお過ごしだろうか?
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2024年11月1日
今日からは11月。今月の予定をお知らせするぞ。
過去に開催されてきた「イベントマッチ」のほか「バイトチームコンテスト」は新しいバイトシナリオで開催されるので、よろしければご参加いただきたい。 pic.twitter.com/WicmNgYFbH
スーパーラインマーカーバトル復刻キターーーーー!!!!
ずっとやってみたかったイベマが、11月29日(いい肉の日)に復刻するなんてまさに運命…!!!
というわけで早々に有給休暇申請を決め込みました!!やるぞやるぞ!!
復刻イベマを満喫
イベマ当日の朝、なんとS+昇格戦に5回目の挑戦で合格!初めてのXマッチも経験してきました。
そんなテンション上がりっぱなしの状態でイベマをやることにw
11:00-13:00
最初のソロ計測に使ったのはエリデコ。普段エリアではあまり使いませんが、ラインマーカーズの中で使いやすい方なので採用しました。スペシャルのメガホンと相性が良いのでお気に入りです。
さて待望の1確ラインマーカーですが、自分だけでなく全員が持っていることを肝に銘じて挑みます。少しでも位置バレすればやられることを意識して、いつも以上に動きには気をつけたつもりです。なのでイカ忍ステジャンは外せませんでしたw
x.comスーパーラインマーカーバトル休暇とった
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
楽しすぎて溶けそう pic.twitter.com/2Bw8nD2LQX
プレイ中ずっと「なんだこれ?!」って叫んでました。やばい面白すぎるwww
x.com楽しすぎて溶けそうその2 pic.twitter.com/ifcpIN2JXW
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
いつもならマーキングで終わってしまう状況でキルが取れる面白さ、ふと気を抜くとこちらも無慈悲に撃ち抜かれるし、イベマらしいめちゃくちゃ感が楽しくてあっという間に2時間経っていました。さすがにぶっ通しでやると終盤のエイムとSwitchの電池がやばすぎましたがw
あまりにステルスゲーすぎて海女美のエリアが静かだった回も。いまだかつてこんなに静かなエリアがあっただろうか…w
15:00-17:00
休憩ののち、15時から再び再開。今度は最近ご無沙汰だったジェッスイを持ってみます。ラインマーカーズで長い射程を誇るシューター、キューインキでワンチャンエリア取れるかもしれない…のですが自分はあまり上手くないw
そういえばいつも試合開始前に敵ブキのサブスペをチラ見するのですが、今回は見なくてもわかるから楽だな…と思いましたw
x.com楽しすぎて溶けそうその3 pic.twitter.com/KqRowSKWyu
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
上手く当たるとめちゃくちゃ楽しいですが、エイム外してる方が圧倒的に多いです。一応日頃から練習していたものの、一発で仕留めるの難しいね…w
あと、カニは正面から一発じゃ割れないのに*1つい当てようとしちゃって返り討ちに遭うことも。。
やたら縦振りが強い敵のワイコラがいて、やられては「私のワイコラと違う…!」と絶望に打ちひしがれましたw
ソロ計測の後はくろたいつフルパで遊んだのですが、部屋のパワーが高いのか敵が強くてヒーヒーでした。。
x.com楽しすぎて溶けそうその4 pic.twitter.com/jzIIiAo3ah
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
19:00-21:00
子供たちが帰宅して夕飯だ風呂だと忙しいため、1時間もできませんでした。
3回目で慣れた人が増えたのか、仕事帰りの人たちが参戦しだしたからか全然勝てず…。カウントリードとって前線上げて抑える→いつの間にか打開されカウントリードとられる→負け、というテンプレ展開。やっぱエリア一番苦手だなぁ…と思い知るのでした。。
今回はバケツ類を持ち込むのを控えめにしてたんですが、やっぱバケデコは難しかったです。ショクワンやらないとすぐ下手くそになる…w
23:00-1:00
夜中3時以降はさすがに行けないので23時回が私のラスト。この回は元々くろたいつメンバーとフルパで遊ぶ約束をしていました。
ですが、この前にXマッチ計測や別のプラベも掛け持ちしておりかなり疲れが(笑)エイムも動きもボロボロ…。左人差し指ぷるぷるしてたし。。
x.com楽しすぎて溶けそうその5 pic.twitter.com/IFZnXkqBkB
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
正直、仲間がつよつよメンバーだったので勝てた気がします…。このときの私はメインでエリア塗ってサブでキルしてるような状況でした。それでもあれよあれよとパワー1800台になったのはびっくりしました。
でもうっかり味方に重なってしまったり、エイムがダメダメだったのは反省しています…。。さすがに集中力がもたないw
x.com楽しすぎて溶けそうその6
— 【低浮上中】しゃとーぶりあん🐻🐟 (@oniku_daisuki) 2024年11月29日
もう最後の方集中切れてダメダメだったw pic.twitter.com/8wvOaoRouP
戦績
結果は32勝44敗。イベマだけで約6時間半遊んでましたw*2
時間帯 | 勝敗 | 計測初回 | 計測最高 |
---|---|---|---|
11:00-13:00 | 9勝11敗 | ソロ︰1648.5 チーム︰?(メモ忘れ) |
ソロ︰1648.5 チーム︰1328.6 |
15:00-17:00 | 7勝15敗 | ソロ︰1416.6 チーム︰1652.8 |
ソロ︰1501.2 チーム︰1652.8 |
19:00-21:00 | 4勝6敗 | ソロ︰1372.9 | ソロ︰1372.9 |
23:00-1:00 | 12勝12敗 | チーム︰1679.2 | チーム︰1827.6 |
結局初回のソロ計測が一番良い成績でした。そしてイベマソロで初めて銅トロフィーが!
また、最後のフルパ回でも銅トロフィーをもらえました。
ブキ別の戦績はこちら。一時期パートナーだったプライムはあまり持てずじまいでした。しばらく持たないでいると仲良くなるのに時間がかかる…
ブキ | 勝敗 |
---|---|
エリデコ | 10勝15敗 |
ワイコラ | 11勝10敗 |
ジェッスイ | 5勝7敗 |
フロデコ | 4勝2敗 |
和傘 | 2勝2敗 |
プライム | 0勝4敗 |
バケデコ | 0勝4敗 |
所感
今後また復刻したときのために、感じたことをつらつらと。
インク管理がシビア
1回投げるとインクがごっそり減ります。なのでいつも並にバカスカ投げれず、1投に狙いを定める必要があります。
当たっても外れても投げたらすぐセンプクでインク回復しながら次の機会を待つ、そんな緊張感が常にありました。
位置バレがとにかく致命的
普段よりもいっそう位置バレには気をつけてました。ラインマーカーを投げる寸前までセンプクし続けて狙いを定め、投げたら即移動して同じところに留まらないよう意識していました。
逆に立ちっぱなしだったり投げたあとも同じ場所にいる敵は狙いやすかったですw
センサーがついたときはおとなしく引いて物陰に隠れてやり過ごし、消えてから再び動いてました。
いち早く中央を取る
いつにも増して、先に中央を取ったもん勝ちだな…という印象がありました。ラインマーカーで水平*3もしくは下から上って結構狙いにくいので、上から下を狙える高台はいち早く確保するに越したことはないです。(敵が強いと逆に取られるけど…)
また、各所にある狙撃ポイントの位置も把握しておき、気配を気にしつつ時々投げてました。狙撃ポイント同士での打ち合いもたまに発生してましたがww
まとめ
1確ラインマーカーは本当に夢のようでしたが、なんだかんだいつもの3確の方が気軽でいいなぁと思ったりしました。
…いや嘘ですね、せめて2確くらいがいいですw
あーっ!でもまたやりたい!!また復刻してくれないかな…