2021年5月29日は、ミッチーさんのデビュー25周年記念日!
そしてベストアルバム「XXV(ヴァンサンカン)」発売日!
そんなメモリアルデーの3日前、ニコ生では「ヴァンサンカンNIGHT☆」という記念番組が放送されました。
「ヴァンサンカンNIGHT☆」〜25周年記念特別番組〜
これまでもニコ生ではミッチー関連の番組が時々放送されていましたが、満を持してのご本人生登場です!
チャンカワイさん、奥浜レイラさんがMCで和気あいあいとした雰囲気でした。
タイムテーブル
放送は1時間45分ほど。後半30分はプレミアム会員専用でした。
おおよその時間 | コーナー |
---|---|
20:01 | オープニング |
20:03 | ミッチー登場 ・ライブでよかったこと→武道館公演 ・俳優業でよかったこと→仮面ライダー3号 |
20:22 | 僕のお気に入りスイートスポット ・XXV紹介 ・思い入れのある曲紹介 ①Shinin' Star ②瞬きのあいだに。 ③Lazy ④ココロノヤミ ⑤炎上!バーニングラブ |
20:40 | 愛のミッチーメモリー |
20:45 | ミッチーと一緒に「ミッチーと一緒に踊っちゃいまSHOW☆」を見まSHOW☆ ・ダンスレクチャー(さっちん・ゆうこりん) ・「ダンディ・ダンディ2021」MV初公開 |
20:56 | メロディアテ!手の平で押しましょう ・イントロ ・アウトロ ・8倍速 ・2曲同時 |
21:05 | 【一般】エンディング ・XXV宣伝、ツアー宣伝 ・お祝いメッセージ(広瀬アリス・谷原章介) ・(MV)ダンディ・ダンディ |
21:14 | 愛のミッチーメモリー 延長!バーニングラブ ・ヤバい書物 ・ベイベーであること隠したがる |
21:22 | その答えを僕は知ってる!光博クイズ合戦 ・過去のインタビュークイズ ・愛のささやき |
21:36 | 【プレミアム】エンディング ・花束贈呈サプライズ |
21:43 | 終了 |
twitter.com✨及川光博 25周年記念特別番組✨
— ニコニコ生放送【ニコ生公式】 (@nicolive_PR) 2021年6月1日
『#ヴァンサンカンNIGHT☆』
ただいま見逃し配信中📺
(視聴開始から25時間55分視聴できます)
みなさんの愛(コメント)でミッチーが見えない😂
最後まで大盛り上がりだったミッチーとの最高な時間をご堪能ください✨
▼視聴するhttps://t.co/Fwr04xUGkp#及川光博 pic.twitter.com/XVopE62nKX
感想
コメントでコミュニケーションできるの楽しい!
3人がいるスタジオでは、後ろのモニタに私達のコメントが流れています。
キャーキャー言ったり、いつものコール&レスポンスをしたり、イントロクイズで張り合ったり、投げかけられた質問に答えたりと、リアルタイムなやりとりが画面越しにできてとても面白かったです。
今ツアーのテーマカラーに合わせほとんどの人が文字色を緑にしていたので、緑の弾幕ができていましたw
ベイベー&男子歴をアンケートとったら20年以上が(自分含め)多かったのは意外でした。
22〜25年ベイベーの多さよw#ヴァンサンカンNIGHT
— 肉🍖サーモンランどハマリ中 (@oniku_daisuki) 2021年5月26日
光一郎先生降臨
「踊っちゃいまSHOWを見まSHOW」ということで、「XXV」発売記念企画「ミッチーと一緒に踊っちゃいまSHOW☆」で募集したダンス動画を使って作った「ダンディ・ダンディ<2021>」のダンスコラボ動画の初お披露目も!
動画公開の前に、スタジオに登場したさっちん&ゆうこりんによるレクチャータイムがありました。
その時のミッチーさん、口調も佇まいも懐かしの流星光一郎先生…!!
もちろんパソコンの前で一緒に踊ってたのは言うまでもありませんw
コラボ動画の中には、リポーターの中山さんやダンディ坂野さんまでw
白熱!イントロクイズ
後半のコーナーはミッチーの楽曲イントロクイズ!
イントロなら任せろ!と意気込む我々ベイベー&男子。出題中は背景のコメントが消されていたので、3人はカンニングできませんw
当初はチャンさんVSミッチーだったのですが、ベイベーVSミッチーに急遽ルール変更w コメントに書かれるのが先か、ミッチーが答えるのが先かを競いました。
自分の持ち歌だから、ということでミッチーには早押しボタンを10回押したら解答権が得られるハンデつきでしたが、その早押しボタンを必死に連打しまくるミッチーさん可愛すぎでしたwww
イントロ、アウトロはすぐわかったけど、8倍速は難しすぎでした。。さすがにわからんw
2曲同時再生も片方だけわかるけど…って感じで難しかったですね。でもなかなか盛り上がりました。
まとめ
25周年記念ニコ生、まるでFCイベントみたいな楽しい雰囲気で体感時間があっという間でした。
流れるコメント、弾幕などで相互コミュニケーション取れるのが嬉しかったです。
なんか他にも思い出したら追記します。