スタリラ朗読劇「遙かなるエルドラド」のアーカイブ配信が終わってしまいましたが、依然余韻冷めやらず…
感想文をやっとしたためたものの、正直まだ書き足りない部分も。Xで見られる皆の感想に「あーそれそれ!」「わかる!」といいねを押しまくる日々です。
そんな胸を刺す衝撃を浴びてしまった「遙かなるエルドラド」ですが、こうなるとコンソールゲーム版の「舞台奏像劇 レヴュースタァライト 遥かなるエルドラド」がどんなゲームになるのかとても気になるのです!
revuestarlight.bushiroadgames.com
おそらく1月6日のブシロード新春大発表会で続報があると思われるので、キービジュアルしかわからない今のうちにあーだこーだ言ってみようと思います。
配役について
このキービジュの衣装を見る限り、九九組メンバーは以下の配役と思われます。
- アレハンドロ︰華恋、真矢
- サルバトーレ︰ひかり、純那
- ミゲル︰香子、なな
- カルメンシータ︰双葉、クロディーヌ
- イサベル︰まひる
ダブルキャスト?
イサベル以外は似た衣装のペアがいるので、おそらくダブルキャストだと思われます。ただどういう組み合わせなのか、プレーヤーが自由に選択できるものなのかが気になります。劇スで見た華恋・純那ペアか、あるいはかれひかか?など、組み合わせを考えるだけでも妄想は膨らみます。
朗読劇でミゲルとキャバレロ卿を演じたクロディーヌは、ゲームでは女役のカルメンシータを演じるようです。まひるとはイメージがガラリと違う印象ですが、どんなカルメンシータを演じるのでしょうか。もしも兄アレハンドロが真矢だったら、あのツラいシーンも真矢クロバージョンで見れるのでしょうか…
じゅんななペアでミゲルとサルバトーレ、というのもなかなかに気になる組み合わせです。ただ、ミゲルとカルメンシータはそこまで関わりがなかった(あくまで朗読劇上では)ので、ふたかおはそこまで望めないかもしれません。
微妙な衣装の差異
"似た衣装"と書きましたが、よく見てみると同じ役でも少しだけ衣装の違いがあります。
わかりやすいのはカルメンシータの双葉とクロディーヌ。ペンダントとドレス、手袋の色がそれぞれ異なりますがデザインは同じようです。他のダブルキャスト陣はそこまで色合いが変わっていないのに、この2人だけ明らかに色が違うのは何か意図があるのでしょうか?
また、アレハンドロの衣装は同じに見えますが、華恋の方にはレヴュー服の上掛けっぽいものが付いています。てかレヴュー服の上掛けだよね…?劇中劇の衣装に上掛けがつくとはどういう状況なのか?これもまた気になります。
ジュディは二役?
そして奥に佇むジュディ・ナイトレーですが、これはコロンブスなのかズルフィカールなのか、それとも朗読劇同様に二役やるのか、ここも気になります。
キービジュを見て初めはコロンブスか?とも思ったのですが、イスラームのようなターバンをしており剣を携えているので*1、これはズルフィカールかもしれません。まぁこの1ショットだとなんとも判断しがたいところです。
ゲームシステムについて
今わかっていることは
- 脚本は樋口達人さん
- 開発はフロントウイングラボ
- プラットフォームはNintendo SwitchとSteam
- ジャンルは「ビジュアルノベル」であること
このくらいです。
ビジュアルノベルというジャンルのゲームをあまりやってこなかったので、物語を進めていくと選択肢が出てきて、何を選ぶかによって色々分岐していくようなもの…というふんわりとした理解に留まっています。
このゲームもそういう感じのものだとすると、「遙かなるエルドラド」のストーリーに複数パターンのエンディングが用意されているものと思われます。物語は朗読劇同様に悲劇で終わるのか、それとも…?
もしくは劇中劇「遙かなるエルドラド」を上演するまでの聖翔で起こるあれこれがゲーム全体のストーリーなのかもしれません。キービジュ中央にまさあめがいるので、もしかしてプレーヤーは眞井さん、雨宮さん、もしくはB組の生徒になって舞台創造科として共に舞台を作っていく…とかそんな感じでしょうか。
しかし一筋縄でいかないのがスタァライト。私にはとうてい思いつかないような、あっと驚く仕掛けがあるんだろうな…と思ってます。
まとめ
というわけで、キービジュアルとほんの少しの特報しか出ていない段階でコンソールゲームのことをあれこれ書いてみました。
気になる点はあれど、予想だなんておこがましいことはできませんねwスタァライトはいつも軽々と我々の想像を飛び越えてくるから…
今度はコンソールゲームでどんな景色を見せてくれるのか、今から楽しみです。あとそろそろ発売日教えてね…
*1:「ズルフィカール」自体もイスラームの伝説の剣の名前らしいし