ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

織田信長だけじゃない!ミッチー(及川光博)が演じた歴史上の人物まとめ

ミッチーさんがドラマや映画で演じてきた役柄を紹介するシリーズ、今回のテーマは「歴史上の人物」です。

↓前回↓

www.yururito.net

歴史モノの代表であるNHK大河ドラマはもちろん、他のドラマや映画でも様々な人物を演じてきました。本記事では、その人物が実在したとされる時代順に紹介します。

ちなみに私は歴史(特に日本史)が苦手なので、人物紹介に関してはWikipediaをはじめ色々なサイトを参考にさせていただきました。。

戦国〜安土桃山時代

前田慶次郎

  • 生没年︰1533-1605(諸説あり)
  • 出身︰尾張国

前田 利益は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将。小説や漫画の影響で、現在では前田慶次/慶次郎の通称で知られるが、宗兵衛、利益、利太、利大、利貞など複数の名前を用いており、道号でも、穀蔵院飄戸斎や穀蔵院忽之斎、または龍砕軒不便斎と時期によって名乗りが異なる。 滝川一族の出身で、前田利家の義理の甥。
(Wikipediaより抜粋)

「傾奇者」として知られる戦国武将、前田慶次郎。「花の慶次」など彼を題材にした作品も多いです。

2002年 NHK「利家とまつ」

ミッチーがNHK大河ドラマ初主演となったのが「利家とまつ」でした。公私ともに親交の深い唐沢寿明さんとの初共演作でもあります。

www.nhk.or.jp

このサイトの唐沢さんインタビューの中に、前田慶次郎役の写真があります。ポニーテールが新鮮でした。

織田信長

  • 生没年︰1534-1582
  • 出身︰尾張国

織田信長は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名、天下人。
(Wikipediaより抜粋)

様々な作品で登場し、もはや知らない人はいないくらいの有名人です。「泣くのなら/殺してしまえ/ホトトギス」

2013/2014年 テレ朝「信長のシェフ」

ミッチーが信長を演じたのは金曜ナイトドラマ「信長のシェフ」。戦国時代にタイムスリップしてしまった料理人のケンが、その腕を信長に見初められ色々窮地を乗り切るストーリーです。翌年のシーズン2はゴールデン枠へ進出しました。

tvfan.kyodo.co.jp

髷に髭といういでたちが渋くてカッコいいお館様。怖そうなイメージもありますが、ケンが話す現代語に時折首をかしげるところがお茶目でした。

この作品で「殿と料理人」という関係だったミッチーとキスマイ玉森くん。あれから5年後、再び共演した「グランメゾン東京」では料理人の仲間同士というのが胸熱です。

www.yururito.net

石田三成

  • 生没年︰1560-1600
  • 出身地︰近江国

石田 三成は、安土桃山時代の武将・大名。豊臣家家臣。佐和山城主。 豊臣政権の奉行として活動し、五奉行のうちの一人となる。豊臣秀吉の死後、徳川家康打倒のために決起して、毛利輝元ら諸大名とともに西軍を組織したが、関ヶ原の戦いにおいて敗れ、京都六条河原で処刑された。
(Wikipediaより抜粋)

2014年 テレ東「影武者 徳川家康」

西田敏行さん主演の新春ワイド時代劇、なかなか好評だったようですが私おそらく視聴していません…見逃したか。。

www.tv-tokyo.co.jp

↑キャスト紹介ページに三成ミッチーの写真があります。

江戸時代

松平直矩

  • 生没年︰1642-1695
  • 出身地︰越前国

松平直矩は、江戸時代前期の大名。官位は従四位下・侍従、大和守。直基系越前松平家2代。 
(Wikipediaより抜粋)

生涯で7回も国替えをさせられ「引っ越し大名」と呼ばれた大名。

2019年 映画「引っ越し大名!」

星野源さん主演映画「引っ越し大名!」では、国替え騒動に翻弄される大名役を演じました。気品高くもどこかお茶目さを感じる役どころですw

www.yururito.net

間部詮房

  • 生没年︰1666-1720
  • 出身地︰江戸

間部詮房は、江戸時代中期の大名。相模厚木藩主、上野高崎藩主、越後村上藩間部氏初代藩主。側用人、老中格。徳川家宣・家継の2代にわたり、将軍の側近として幕政を主導した。
(Wikipediaより抜粋)

猿楽師から側用人に出世した異色の経歴を持つ人物。

2006年 映画「大奥」


大奥

仲間由紀恵主演、「絵島生島事件」をベースにした映画。フジテレビ大奥シリーズの劇場版です。

幼将軍・家継の後見人として実権を握りつつ、家継の生母・月光院と親密…という役どころ。

幕末〜明治時代

大久保利通

  • 生没年︰1830-1878
  • 出身地︰鹿児島県

大久保 利通は、日本の武士、政治家。位階勲等は贈従一位勲一等。 明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。また「維新の十傑」の1人でもある。 初代内務卿を務めるなど、内閣制度発足前の明治政界のリーダーであった。
(Wikipediaより抜粋)

2010年 NHK「龍馬伝」

www2.nhk.or.jp

福山雅治さん主演の大河ドラマ、終盤からの新キャストとして登場。誰が呼んだか「大久保利ミッチー」。

木戸孝允(桂小五郎)

  • 生没年︰1833-1877
  • 出身地︰山口県

木戸孝允は、日本の武士、政治家、外国事務掛、参与、参議、文部卿、内務卿。和田 小五郎、桂 小五郎。 明治維新の指導者として活動し、維新の三傑の一人。名の孝允は「こういん」と読まれることもある。
(Wikipediaより抜粋)

2013年 NHK「八重の桜」

www6.nhk.or.jp

「維新の三傑」のうち大久保利通、木戸孝允を演じており、残る西郷隆盛でコンプリートになるわけで(でもビジュアル的に西郷は無いか…w)

坂本龍馬

  • 生没年︰1836-1867
  • 出身地︰高知県

坂本龍馬は、江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。 諱は直陰、のちに直柔。通称は龍馬。 他に才谷 梅太郎などの変名がある 。 土佐藩郷士の家に生まれ、脱藩したあとは志士として活動し、貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中を結成した。薩長同盟の成立に協力するなど、倒幕および明治維新に関与した。
(Wikipediaより抜粋)

2006年 TBS「歴史ミステリー 龍馬の黒幕」

実は、歴史特番の再現ドラマ内で坂本龍馬を演じたこともあります。同番組ではナビゲーターも務め、坂本龍馬やグラバーにまつわる謎に迫りました。

沖田総司

  • 生没年︰1842-1868
  • 出身地︰江戸

沖田総司は、幕末の武士、新選組一番隊組長及び撃剣師範。本姓は藤原を称した。諱は春政、後に房良。幼名は宗次郎。

2004年 映画「IZO」

三池崇史監督のR15映画。人斬り以蔵の怨念が現代に蘇るバイオレンス作品。ビートたけし、片岡鶴太郎、内田裕也などなどやたら豪華な出演者も話題(?)だったようです。

私は本作を観てませんが、出番はどうやら短いようです。いわゆる新選組の格好をしているミッチー、すぐ斬られちゃうの勿体無い…w

おわりに

ミッチーが演じた歴史上の人物についてまとめました。こうして見ると、幕末がやや多めなんですね。

私がもっと歴史に詳しければもう少し気の利いた文章が書けると思うのですが…サラッと程度ですみません。。^^;

今後も時代劇オファーがあれば適宜追記します。