ゆるりとねっと。

ヲタクなワーママのゆるゆる雑記ブログ

いつの間にか2階に消える旦那にイラついたときの話

気がつくと旦那がリビングから消えていること、ありませんか。

少し前まで娘たちとワイワイしていたのに、いつの間にかフェードアウト。そして家事で手が離せないときに娘らの対応をしてほしいなと思ったら姿がない。見たら旦那はとっくに2階の寝室でダラダラ、酷いときはグースカ寝てました…なんてことがよくあって、じわじわとイライラが溜まっていきました。

そのときのことを書きたいと思います。

気がつくと忽然と消えている旦那

ケースその1︰家族でおでかけから帰った直後

twitter.com

車の運転が大変なのはわかるんですよ*1。運転は交代できないので、他の面で負担を追うことは致し方ないのですが…

でも帰宅後はタスクが山盛りで、子供たちの制御をしながらワンオペでやるのはなかなかハード。休むのはいいけど、帰宅直後だけはせめて同じフロアで休んでて欲しいのです。。

twitter.com

しかし帰ってきてすぐ休める、って環境そのものが羨ましかったり…。

www.yururito.net

ケースその2︰休日の起床直後

twitter.com

これいつも意味わかんないんですが、子供たちが起きてリビングで活動開始するなりこっそりフェードアウトすることがあります。先にリビングにいたはずなのに入れ替わりでいなくなるなど。

子供たちが起きるとオムツ替えだ朝食だとバタバタ忙しくなるというのに、平気で2階に行けるのが謎です。子供たちより先に起きれた日は布団の中で自分時間がとれますが、そうでない場合は起きた瞬間からワンオペを強いられることになります。

我慢の限界!不満をぶつけてみた

勝手に2階へ行くことが常態化し、我慢の限界を迎えた私はある日、旦那に直接不満をぶつけました。

私だって自由時間が欲しい

平日は特に「これが終わったら自由時間にしよう…」と思いながら新たな家事育児タスクが積まれ、「これが終わったら…」「これが終わったら…」を繰り返して結局、自由時間を迎えぬまま就寝なんてこともザラです。

ようやく自由時間にできるかも…と思ったときに限って旦那がおらず、いつの間にか2階でダラダラされてたりすると不公平感が募ります。私だって子供を気にせず2階でダラダラしたいんだけど。

すればよくない?

それに対する旦那の反応は「問題ないよ、みるくさんもすればいいじゃん」でした。そのときは子供らをこっちで見るから、2階でダラダラしなよと言うのです。むしろなぜ自分はできないと思うのか、とも言われました。

そこで何故だろう?と考えてみたところ、このような理由が浮かびました。

  • 自分の裁量でできる家事よりも、流れに飲まれる育児のウエイトが多くて、そもそも隙を作りにくい。
  • 旦那と私で家事の処理タイミングに少しばかり違いがある。私が今日中に済ませたいことを、旦那は明日やろうと思っていて、それを知らずに私が先に片付けて不満を溜め込むケースなど。
  • 無意識的に旦那に遠慮している。当時は育休中だったが、働いてないぶん家事育児を多めにやらなきゃというバイアスが自分の中にあったような気もする。

次女の育児負担の偏りは私に指摘されて気づいたので、その後は意識してくれるようになりました。

家事の処理タイミングについては、お互いがどう思っているか(今日やるのか明日やるのか)を都度話し合ってどっちが処理するかを決めることで、全て抱え込まなくてよくなりました。

そして無意識的バイアス…これがなかなか厄介なのですが、「夫婦はお互い対等だと思っている」という旦那のポリシーがわかったので、私もなるべく思ったことはすぐ口にするようにしています。

新しいルール

この他にも色々あーだこーだ話したのですが、勝手に2階に行かれると困ることは理解してもらえたのでこのようなルールを設けることにしました。

  • 2階に行くときは互いに一声掛けること
  • 今行かれると困る、という場合は引き止めること

まぁ要は互いにコミュニケーションしましょうということですね。

最近はどうか

このルールにしてからは、無断で2階に消えることはほぼなくなりました。なので「あ、○○だから今は待って」と引き止めることも前よりはしやすくなりました。

それでもごくごくたま〜に無断でいなくなりますが、家事を片付けてから行ってたりするのでまぁいいやと黙認することも。

でもやっぱり1人で2階へ行くのは専ら旦那の方が多いんですよね…私が行ったのは録画予約するとか、物置にしまうとか、そういうほんの数分の滞在ばかり。自分が子供らを旦那に託して2階でゴロゴロする、という発想になかなかなれない*2せいもあるんですが、機会がなかなか作れない故の不公平感は相変わらずある感じです。

まとめ

幼い子供がいる家において、無断で2階に消えるという行為は、残されたパートナーに家事育児を押し付けることに他なりません。

なので、少なくともフェードアウトはやめましょう。。我々もまだ模索中ですが、互いに納得できるやり方をみつけていけるといいですね。

*1:ペーパードライバー歴15年以上の私は、1時間徐行運転し続けただけでヘトヘトでした。。

*2:数日前から調整して決めている場合は別ですが、今いきなり休もうという気にはなれなくて…